息子の引越し準備のために、仙台の母が上京してくれた。
腰が痛いと言いながら、孫が心配らしい。まぁ、確かに妻がいればあれこれと世話を焼くだろうが、オヤジだけでは心許ないのだろう。
そりゃ僕も一人暮らしが長かったから、何が必要か、何をどう準備すればよいかなどは分かっている。
ただいろいろやる時間もなく、食器や夜具のことは母親が手伝ってくれれば、それは大変ありがたい。
母親は食器棚の中を確認しながら、持たせる食器類を適当に見繕ってくれた。このあたりは引越し慣れしている母のことだから要領がよい。その他、夜具やタオル類も押入れから引っ張り出して布団袋に詰めて…。
食器はまだしも、夜具などは僕がやるのは面倒だ。母は小ぎれいなものを選んで、カバーを掛け直したり、安全ピンで留めたり、これまた要領がよい。
この辺は助かるなぁ、オヤジじゃ上手くやれないなぁ。


日曜日は午前中早めに出掛け息子と母と、妻の墓参りに行った。来週のお彼岸は引越しなので、墓参りは出来ない。
天気も快晴で、高台の霊園に吹く春風も心地よい。
息子よ、ちゃんとお母さんに報告したかい?これからもずーっと見守ってくれるようにお願いしたかい?たまには戻ってきて墓参りをするんだぞ!忘れるんじゃないぞ!!