呑む気オヤジ/蔵王山麓蓬莱庵便り

訳アリで山暮らしから都会に戻ったオヤジの日記。合唱も映画もドライブも温泉も、たまには俳句も・・・😄

男声合唱団・秋合宿 in 三浦海岸(2010.11.13~14)

2010-11-20 | コンサート・LIVE・演劇などの話

一週間のご無沙汰です。
我が男声合唱団の秋合宿の模様については、Twitterで随時お知らせします…なんて宣言しましたが、ほとんどできなかった。一週間前のことになってしまったけれど、一応記録としてまとめておきます。

全体の練習は土曜日の昼からだったが、普段カルテットのメンバーがなかなか揃わないため、4人で10時に集合してきっちり練習した。
曲は取り敢えず「さくら」(信長貴富編)、「Dixie」(アメリカ民謡)の2曲。なかなかハーモニーも凝っていて、結構難しい。でもカルテット(4人)で歌うということは、責任を持ってしっかり自分のパートを歌い、お互いに聴き合わないとアンサンブルにならない。逆にきっちりハモった時の気持ちよさは、大人数では味わえない醍醐味だ。
まだまだ未完成だが、今回の合宿では懇親会の余興で?みんなの前で歌うことにしていた。合唱にはそれぞれ一家言持っているメンバーの前で歌うんだから、それなりの完成度に持って行かないとね。

さて、本チャンの合唱練習は午後1時スタート。
体操から発声練習、各パートの声を聴き合い、ハーモニーを確認するためのカデンツァ、そして3人の指揮者の担当曲の練習へと進む。
我が合唱団はプロの指揮者の指導は受けず、団内のアマチュア指揮者3名でやっている。団員も含めて、みんなで演奏を作っていく合唱団だ。
来年秋の定期演奏会に向けて、漸く曲目が固まり音取りが半分ぐらい終わったところ。これまで練習して来た曲の再確認と新曲の音取りを中心に進めていった。音取りが終わった曲を何度も歌い込み、だんだんアンサンブルがしっかりしてくるのは楽しいものだ。歌っていてワクワクするね。

1時から7時近くまでみっちり練習して(でもあっという間)、その後は夕飯だ。当然呑みます。そして歌います!
我がカルテットも、みんながほろ酔いのところを狙って?歌いました。「なかなか良かったよ。もうちょっと4人の声質が揃うといいね」「今度施設訪問でやってもらおうか。でも暗譜ね」ハイ、頑張ります!
そして休憩時間を少し置いて、別途懇親会を。ここでも当然みんなで歌います!! 昼間あれだけ歌ったのに、全然飽きないんです。歌うって楽しいなぁ、ハモるって気持ちいいなぁ~。




翌日は、朝からカウンターテナーのM先生によるボイストレーニング。M先生独特の発声指導に、毎回みんな納得だ。
歌う前のウォーミングアップ方法として、体をほぐし、「うし」「ねこ」「ひつじ」「おおかみ(遠吠え)」をまねる。それから鼻濁音ハミング唱法、お腹を引っ込めたままの腹式呼吸…。
う~ん、直接聴いていない方にはなんのこっちゃ!?」でしょうね。でもとても勉強になりました。




さてさて、合宿二日目も4時半には終了。さぁ、毎回恒例の養老乃瀧三浦海岸店での有志による打ち上げです!
考えてみれば、春合宿は息子の引っ越し準備があったので、打ち上げには参加しなかった。だから去年の6月以来約1年半ぶりの鮪珍味尽くしです。
美味いなぁ。画像は鮪の中トロ、頬肉、えら、かまの刺身の盛り合わせです。これが安いんだよ!合宿のたびに毎回紹介しているけど、ぜひご同輩諸氏にもご賞味いただき、この幸せを共有いたしたくシツコクご紹介するわけです。
その他にも頬肉の竜田揚げなど、鮪三昧で呑み喰いし散々満足したのに、K先輩と新人のMクンともう一軒行ってしまった。明日は月曜で仕事だというのに…。でも二件目もまあまあのお店で、いつも桜木町で呑んでいる宮城の銘酒の超辛口があって、ここでもそれなりに呑んでしまった。ウン、いつもの味でなんかほっとするんだもの。




PS)
養老乃瀧で、僕のジャンパーが行方不明になった。
結局は隣で呑んでいた子供連れの団体のところに紛れ込んでいたらしいんだけど、帰るまでには分からず、店で預かってもらっている。
え~、三浦までまた取りに行くのぉ~?面倒だなぁ~。ん、待てよ。ということは、また鮪を食べる機会が出来たということだ!交通費はかかるけど、誰か友達を誘ってまた鮪を食べに行こう!
某合唱団のSさん、Mさん、一緒に行ってね!



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする