最近、意識して歩くようにしている。そう、ウォーキングです。
まぁもちろんダイエットになればそれに越したことはないけど、痩せなくても足腰を鍛えるという意味で、やはり歩くことが大切のようだ。
先日TVでやっていたけれど、人間は足がダメになると一気に老け込むらしい。特に独居老人が元気で暮らしていくためには、足腰の丈夫さが条件とのこと。
そりゃそうだ。立ったり座ったり、階段を登ったり降りたり、近所に買物に行ったり 、これが不自由になったらとても一人暮しはできない。さりとて面倒をみてくれる人はなし・・・。いつまでもしっかり歩けないとね!
で、先日は目黒のだるまに行くのに、品川で降りてウォーキング。プリンスホテルの脇を抜けて、白金、高輪の高級住宅街?を歩く。適度にアップダウンがあるし、緑も多いし、結構気持ち良い。昼間のほうが紅葉なども見られて楽しそうだ。
約30分、3,400歩、距離にして2.5Kmというところ。少し汗をかいて、ビールの美味しいこと!
一昨日は、会社の帰りに京葉線の東京駅(ほぼ有楽町)から新橋まで歩いた。こっちは約20分で2Km弱?ちょっと短くて物足りない。
線路沿いのガード脇(山手線内側)を歩いたが、いやぁ~良さげな呑み屋がいっぱいある。居酒屋、ホルモン、ドイツ、イタリア、韓国…。よくもまぁ途中で引っかからずに新橋まで歩いたものだ。オヤジ、偉い!
新橋駅SL広場の機関車は、クリスマスイルミネーションバージョンだ。運転席にはサンタさんが乗っていた。
いやぁ、街中ウォーキング&ウォッチングは楽しいね。今度は東京駅から有楽町先のガード下まで歩いて、呑み屋を散策しよう!