ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



二番目おてんば長女一歳。
昨夜、彼女が布団から跳び出る瞬間に遇った。

ゆるゆると布団から抜け出る感じではなく、
まるで大砲のようにげんきよく飛び出して
ずどん!と壁に当たっていた。

そうして掛け布団はおろか、畳の上ですやすや。
そんな寝相のよさです。

長男虎之介が座卓で絵を描いていれば、
ペンを取ってかんだり消しゴムをなめたり
紙をぐしゃぐしゃにして大変なので
トラはダイニングテーブルで描くか
勉強机を用意したほうがよいかも。
(何しろ、長女がいたずらしなくなった所で
もう一人小さな子が待っている)

ハイハイ全身移動はかなり速い。
そしてこの頃は立ち上がってしばらく止まっていられる。
足腰安定して走れるようになったらいっしょに相撲をとり、
有りあますエネルギーを発散させよう。

小さいうちから人と触れあっていれば、好き嫌いはあっても、
体の壁が薄くなってコミュニケーションがとりやすくなろう。

生まれつきの性格は変わらないから、
別段あかるく楽しいキャラを演じる必要はない。
暗くてもまごころがあれば吉。

いっさいはいつでも笑顔。
それが、幼稚園、小学校、中学へと進むごとに
微笑みの減ることのないよう、僕はこれからも
おかしくて変なおとっつぁんで居よう。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )