ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 





コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )





りんごくん


亀吉


見えづらいが、冬眠から覚めて田んぼに浸っているアカガエル

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今日は朝早くに出、都心にてあるミーティングをした後
お昼からまた舞いもどる。

14時前に帰宅するころにはぴかぴか晴れているのかな。

午後にすることは、
1友達に頼まれ物を渡す
2確定申告
3電氣料金の支払い
4亀の掃除と撮影
5部屋の掃除
6ふろしきを縫う
7幼稚園の文集のイラストを描く
8味噌つくり用の鍋の準備
9動画撮影
10河原で忘れものを探す

順不同で、そんな予定です。

2月は灯油ストーブの影響でエアコン使用が減り、
電氣代は半分に。
灯油代はひと月で5000くらいと思うので、
合わせても以前よりは安い。

体を暖めるには、着こむよりも運動で、
食後に踊るのがよい。
お腹をひねらない盆踊りや日本舞踊のように
足腰をさばけば、食べてすぐでも腹は痛まない。
血糖値が上がったときに体を動かすことが大切です。
散歩でもよいが、
もっと血糖を消費したいなら、デューク更家さんのように
腕を上げて揺らしながら歩く。
これは、よい運動になりながらも心臓の負担が少ないところが
すばらしいと思う。

コメント ( 1 ) | Trackback ( 0 )




今朝は暴風雨かとの懸念もありしが、みなみなさまの
優しいきもちのお蔭で、小降りに落ちついている。

昼前には上がって、とても暖こうなるようです。
ひきがえるなど目覚めちゃいそうですね。
菜の花一番さえひらくかも。

うちはプランター畑よりも、ブロック塀と道路の隙間から
伸び出でたる菜っ葉がすくすくとしているのは何でかな?
と、様々に仮説はあるけれど、
新たな要因が浮上した。

現在の雨は、pH4程度の酸性雨が日常化している。
降りはじめはさらに酸っぱいだろう。
腕が雨に濡れると、チクチクする。

この雨の酸が、土の中の微生物を溶かし殺してしまうために、
土は団粒化構造になれず、水持ちがわるくなる。
酸性の水に浸され、さらに普段は乾燥してしまう。



ブロック塀はセメントのアルカリ成分が中和するため、
下の隙間野菜のほうがワンサカ娘なのだろう。

しかし、ここまで雨が汚染されているとは。
降り始めを集めて飲んでみれば分かる。
おすすめしないが、酸っぱくて、風味もわるいだろう。

だから、庭の鉢植えは、雨が当たらないようにしたほうが
育ちがよい。

ただし水道水も塩素が土の微生物を殺菌してしまうので、
直射日光にさらしたり、木炭で抜いてから水やり
したほうがよい。
陽に当てるときは、中に石をいろいろ入れたほうが
水が腐りにくい。

海岸で数種の石を拾ってくる。

雨が当たる場所であれば、中和のために貝や卵の殻を散らして
おくとよいのだが、表面積を広くしたほうが効果的なので、
細かく砕くか、熱帯魚用の珊瑚ガラのようなものも役立つはず。

無農薬や無肥料、不耕起の自然栽培をするといっても
環境じたいが不自然な現状。
科学的な工夫が必要となる。
どれだけ、微生物の暮らしやすい環境を整えるかが肝腎。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )