ふろしき王子のブログ◎
出前講座開催☆
http://furoshikiouji.asia
メール isamix@gmail.com
 



・洗濯は、石鹸で手洗いをし、
 手で絞ることで、有意義な運動となる。
 また、手(洗濯板があるとさらに便利)で
 洗うと、何よりもしっかりと汚れを
 落とすことができる。肌や環境にやさしい
 石けんがおすすめ。
 こするだけでなく、圧が重要なので
 押し洗い(ものにより風呂場で踏み洗い)
 をする。絞るのが難儀なものは、そこだけ
 洗濯機の脱水機能をつかうのもよいが、
 絞る動作は、生命力の指標ともいえる
 握力やインナーマッスル(筋:すじ)の
 鍛錬に貢献するため、なるべく、途中まで
 でもよいから、正しい姿勢と呼吸で
 全身をつかって絞る。

・眠たい瞬間に寝ることは、早寝早起きと
 熟睡につながる。食後すぐでも、
 歯磨きや入浴のまえでも、服を着たまま
 でも、眠いときは寝たほうが、身体の
 疲れはとれる。
 寒さなど、なにか支障があれば一度
 目覚めるので、そのときに改めて整える。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )