9月1日 日曜日一日中雨、我が家では二人して一日中それぞれパソコンの前。
あきは大瀬山ハチクマの渡りの映像を編集、18分間にまとめた。フォルダーに書き込んだがそこからディスクへ書き込むがエラー エラーでうまくいかず最後は直接ディスクに書き込み普通のDVDとAVCHDのDVDにと二種類を作って一日が終わった。
私の場合も「2012彼岸鷹東シナ海の風に乗って」を画像42点を引っ張り出し26ページにやっとまとめた。このワードは天の川 ではないが毎年一年に一度 大瀬山で関東のお姫さまとの出会いがありこの時のプレゼント。最後のページに大瀬山のお姫さまのスナップ写真も添えた。
![beauty](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/beauty.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/ec/614f8ee02cfa29cd416111a6e67222e5.jpg)
B5版で左が表紙 右は3ページ目
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/46/4a9c2cf7ea1ebc849e9074facf96c96e.jpg)
ハチクマ アカハラダカ 今年は他の鳥たちも仲間入り
と言っても計12点、大瀬山で店開き 早いもん勝ち
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/a5/667b2a7208d2089f70a23a5359a0f39f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e4/ca2f35c6eb90b9ba89f1a47d675864cc.jpg)
大瀬山で紫外線対策用で生まれて初めて麦わら帽子を購入
リボンを迷彩布に変えトンボ1を止まらせた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/4b/d7d4d518afdac4ac7d09132a8f390593.jpg)
福島で若冲の版画絵の日本手ぬぐいを買い、二枚つなげて
日よけ用に私のスカーフにした。
色もいいなぁーおしゃれー??