18日 日曜日早朝 準備していた場所へ三脚とヤゴロク両手に持ってアクションを起こした。四シーズン前から500メートル以上の先にいつも止まってるチュウヒの形態を撮りたいと考えていた。
今シーズン初めに現場へ下見に行ってみたが私では近寄れない所と諦めていたが、今シーズン最後になって強行、計算道理にファインダーに入れることができた。現場でカメラボデーの液晶画面ではOKと判断したが帰りパソコンからの画像を確認したらみな薄いガスがかかっているようでシャープなピントの絵は一枚も無し。
でも一歩前進ということで次回24日日曜日最後の最後に再度のアクションを。どう転ぶか楽しみである。

17日土曜日15時半ごろマイフィールドでオオタカに。
逆光で雄雌判断できず。
<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/gdChEpDF6fEuHrFe/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/gdChEpDF6fEuHrFe/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>