10月28日西のフィールドに出かけた。どれくらいの数がいるのだろうかこんな大きな群れは初めての出会いである。
アトリは年によって見られたり現れなかったり。私が200羽ぐらいの群れを見たのは2011年2月だっただろうか。その時ブログに色彩豊かなアトリについてフランス風ファッションカラーの鳥だと記載したことがある。
アトリの名はいろんな説があるが「集まる鳥」(あつどりをアトリ)と略したのがこれが一番わかりやすいかも。秋の季語に花鶏(アトリ)とあるが先人はこのカラフルな小鳥を鶏とあり旬の食にしていたのだろうか。それに花、花は私のイメージにぴったんこ。
アトリのカラフルな花が咲いたシーンをどう切り取るかいろいろ考えシャッターを押した。
この度は100点満点の点数を付ければ赤字の30点二度三度と挑戦しなくては満開の花を咲かせることはできないのかなー。まだ挑戦するチャンスはあるかも。


長いレンズで群れ全体を撮るのは難しいなー。

<object width="'460'" height="'335'"><param name="'movie'" value="'http://www.digibook.net/p/o8CQwYZxeeEmHrF7/'"/><param name="'wmode'" value="'transparent'"/><embed src="'http://www.digibook.net/p/o8CQwYZxeeEmHrF7/'" type="'application/x-shockwave-flash'" wmode="'transparent'" width="'460'" height="'335'"></embed></object>
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます