ついてないことが連続で起こってます。
お正月 三日目夜から熱がでてダウン。五日、医者にいったら、三件ともやってない。
その上、実家の母から「どろぼうが入ったみたい。ケイサツに行く」とわめく電話。認知症で、物がなくなるとドロボーが入ってしまうのですよ。でも、ケイサツはやめてほしい。トホホ。
今の気分はこんな感じ↓

あと、まあ、いろいろありまして、お年寄りたちは手がかかります。
ここまできちゃうと、もう笑うしかない。。。
きっと、これからよくなるそ!運も向いてくる・・・はず! という感じの2016年の幕開けです。
さて、ひとつの映画が国分寺のいずみホールで行われます。

これは、スロー映画といって、大変いい映画なので、実行委員でみんなに広めて見てもらおうという形のもの。
漆原先生が実行委員長、国分寺の作家光丘真理さんやいろんな団体の方が実行委員になっています。

絵本の力が地域を変えていく・・・・絵本の里、剣淵町のお話しだそうです。
わたしは、実行委員ではないので、まだ、映画は見ていませんが、評判は聞いています。
二月五日、六日、いずみホール開催。興味のある方は、わたしか、または絵本屋さん『おばあさんの知恵袋』あと、実行委員会まで、ご連絡ください。
わたしも日程は決まったませんが、見に行きます!
お正月 三日目夜から熱がでてダウン。五日、医者にいったら、三件ともやってない。
その上、実家の母から「どろぼうが入ったみたい。ケイサツに行く」とわめく電話。認知症で、物がなくなるとドロボーが入ってしまうのですよ。でも、ケイサツはやめてほしい。トホホ。
今の気分はこんな感じ↓

あと、まあ、いろいろありまして、お年寄りたちは手がかかります。
ここまできちゃうと、もう笑うしかない。。。
きっと、これからよくなるそ!運も向いてくる・・・はず! という感じの2016年の幕開けです。
さて、ひとつの映画が国分寺のいずみホールで行われます。

これは、スロー映画といって、大変いい映画なので、実行委員でみんなに広めて見てもらおうという形のもの。
漆原先生が実行委員長、国分寺の作家光丘真理さんやいろんな団体の方が実行委員になっています。

絵本の力が地域を変えていく・・・・絵本の里、剣淵町のお話しだそうです。
わたしは、実行委員ではないので、まだ、映画は見ていませんが、評判は聞いています。
二月五日、六日、いずみホール開催。興味のある方は、わたしか、または絵本屋さん『おばあさんの知恵袋』あと、実行委員会まで、ご連絡ください。
わたしも日程は決まったませんが、見に行きます!