赤羽じゅんこの三日坊主日記

絵本と童話の本棚
日々のあれこれと、読んだ本のことなど書いていきます。

お皿アート

2014-01-09 07:08:24 | 日記

お皿アートをまた作ってみました。

毎日寒いですね。
残っているおせち料理でこんなおせちアートを作ってみました

シンプルに


鼻付きです。


ちょっとおすまし


怒っています。


笑っています。

志の輔落語2014

2014-01-07 16:08:13 | 日記
昨日は、楽しみにしていた志の輔落語2014。渋谷のパルコ劇場までいってきました。
 
5日が初日。6日は二日目ということでお花もきれいです。
今年は、ムズムズくんという射水市のゆるキャラも参加しました。この格好で水の精だということ。
いつもその年の時事ネタで新作をされるのですが、今年はずばり、ゆるキャラでした。

新作ではがはがは笑わせ、古典では人情にほろりとさせて、志の輔落語はすごいです。
今年還暦だという立川志の輔。九回目の一ヶ月連続公演。
すごい体力ですよね。毎日、二時間半、ひとりっきりでしゃべり続けるのですから。

まくらで話をされましたが、情報が多く、どうでもいい知識がはいってくるのに、本当に知りたいことは案外知ることがむずかしいというエピソードに、そうそうと思いました。秘密保護法がなんであんなに簡単にとおったのか、猪瀬直樹氏がなぜ急にやめたのか、はっきりわかりません。あいまいにされてます。
でも、除夜の鐘が1007ケ所(たしか)で自動鐘つき器がたたいている、なんてことは知ってしまうのです。どうでもいい知識とはいいきれませんが、それを知って何かの役にたつかといえば、たたないでしょ?
落語は、ばかばかしいことをいいながら、人生の真実のようなものが根底にのぞいていて、人間のおかしみみたいなものがあぶりだされているところが、とても好きです。

来年、十回目まではやると決めてると、志の輔さんは宣言しています。来年はチケット、とれるでしょうか?
抽選に当たるかどうか、神のみぞ知るです。

今日のお皿アート

2014-01-05 15:05:03 | 日記
昨日のお皿アートがちょっとだけ反響あったので、今日も娘のラムネがつくりました。



いかがでしょうか? お昼はおせち料理の残りもののスパゲッティです。

また、昨夜、やはり初詣は行こうと夕方になりましたが、出かけました。暗い時の神社もなかなか風情がありました。でも、今年のおみくじ番号は44、末吉でした。以前、お正月にこの大國魂神社で番号1の大吉を当てたことがあります。それにくらべて、今年の運は今ひとつでしょうか?



また、ホームページのほうのトップページも更新しました。たまにはそちらも見てください。気持ち新たに青空の壁紙です。

そこに書いたとおり、今月16日木曜日 中野区立江古田小学校に伺います。ご縁があって、お話できる機会をもらえました。ドッキドキですが、がんばって準備していきたいです。
六年生のみなさん、よろしくお願いします。

箱根駅伝

2014-01-04 06:38:48 | 日記
馬年です。今年はわたしは、天中殺の真ん中の年ということ。でも、その運気の悪さを吹き飛ばして乗り切りたいです。←これは絵本屋さん「おばあさんの知恵袋」においてあったかわいいお正月アート。

ところで、お正月といえば箱根駅伝。
昨日は、東京は有楽町の火事で、山の手線が運休。わたしは母の家から帰るのをどうしようかと迷い、これなら、いっそ、大手町から東京駅にいくルートにしようと思いました。そしてふと、大手町といえば読売新聞のビルがあるとひらめきました。そう、箱根駅伝のフィニッシュ地点。
行ってみようと、思いたったのです。

行ってみたら、すごい人混み。道路なんてみえません。
   
これはだめだ、と帰ろうとしても、動くと将棋倒しになります。動かないでくださいと警察官の方の声。しかたなくしばらく人の背中を観戦。みなさんタブレットとかスマホとかでちゃんとテレビ中継もみているので、それをのぞかせてもらいました。

東洋大の選手がきた一瞬、沿道の人がわっとわきました。わたしは背伸びして、それらしき「風」が通りすぎるのを感じました。はってそのくらいの瞬間です。すごい早いのですね。
でも、沿道には各大学のブラスバンドがいて、お腹に響くたいこの音とトランペットのたからかな演奏を聴くことができ、駅伝気分はあじわえました。
東洋大、強いですね。優勝候補といわれつつ、勝てないでいる駒澤大学。来年こそ。
わたしの母校の青学が、健闘していて、うれしかったです。

お正月は乾燥のためかドライアイがひどく、思ったほど本が読めませんでした。
そんな中、↓のようなことをして遊びました。おせち料理アート???誰か絵本にしてくれないかなー