火星への道

有人火星探査の実現を夢見て!火星ミッションの情報を提供しています。

ハードワークでも美味しい

2011-02-22 00:11:41 | 火星協会
2月20日は、前日の雨休みの煽りを受けて2つのEVAの実施も含めて大変忙しかったとのこと。
日曜もなく7日間2交代制の労働だと言ってますが、昨日、休んだわけじゃなかったのですかね。
船外活動は、しないけれど、ハブの中で出来る仕事をやっていたと言う事のようです。

EVA #6(15:30 - 16:10)
クルーは、Ivo FerreiraさんとAyako Onoさんでした。
18日の続きでTiger Missionを完了しました。
Tiger Missionは、それぞれの露頭から砂と岩石のサンプルを集めることでした。
そのサンプルをハブで分析する予定です。

EVA #7(16:54 - 17:10)
クルーは、 Ivo FERREIRAさん、Ayako ONOさんとRomain BENCHENAFIさんでした。
こちらは、バギーを使ったテストで、宇宙服を着た状態でコミュニケーションを上手くとる訓練でしょうか?
目的を達成するためのマネージをします。
バギーを使用している時に適切な計器などがないと、コミュニケーションをとるのも位置情報を掴むのにも苦労するとのこと。

結構、遅くまで仕事に追われたようですが、「luckily it is a cooking day」と言ってます。
美味しい食事にありつけたようです。










コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする