火星への道

有人火星探査の実現を夢見て!火星ミッションの情報を提供しています。

Sol42

2012-09-19 08:56:02 | MSL

JPLのWhat's NewによるSol42の報告です。
(Sol42は、日本時間で9月18日2:34から19日3:12にほぼ相当します。) 

Curiosityは、東南東方向へ32m進んで、総移動距離が259mとなりました。
DANでの測定を2回実施しました。
MastCamにてPhobos と Deimosが太陽面を横切るのを観測しました。

下図は、Sol41にNavcam: Left A (NAV_LEFT_A)によって撮影されたものです。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする