太陽と花と波と緑そして命

I love mother nature,and life

九州だって寒いのである

2013-01-26 16:41:32 | 日記

たぶん九州に住んだことのない人は、九州が冬もあたたかいと思っている人が多いと思う。

東京在住の私、正月に佐世保に帰るというと、「あったかいでしょうね。」とまず言われる。

ところがどっこい、結構寒い、、、。

九州ったって、そりゃ鹿児島や宮崎はあったかいだろうけど。

九州北部は雪だって降るし、積もるし、寒いのだ!

お正月を二週間北九州で過ごしたという友人は、「えらい寒くてびっくりした!」と

言っていた。そうでしょう、そうでしょう?

    九州(ひとくくり)=冬はあたたかい

という思い込みは捨てましょうね!

 

ちなみにこれを書いている現在、東京は晴れていいお天気ですが、佐世保は雪が降ってるそうです。

これは先週、雪が降って積もり、屋根からドサーッと雪が落ちた、という佐世保の実家の写真です。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空からの風景

2013-01-21 07:35:51 | 日記

飛行機で旅をすると、いろんな絶景に遭遇する幸運にめぐりあえます。

そんな幸運にめぐりあえた友人たちの写真を紹介します!

 

階上中三人組(気仙沼)のみなさんが、愛媛に行く途中に撮った風景です。

遠くに見える富士山、ブラボー!

 

これは昭吾さんが撮った富士山。

 

これはともみさんが撮った虹です!空から見る虹って、すごいですね♪

 

階上中三人組さん、昭吾さん、ともみさん、ありがとうございます♪

Comments (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰りの富士山

2013-01-20 07:02:57 | 旅行

長崎→羽田の往路は、富士山の近くを通ったころは

雲が厚く、間近では残念ながら見られませんでした。

ほとんど東京の上空に来たころやっと遠くに見えました!

 

背後に雪をかぶった山々を従え、威厳のある姿でした!

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長崎空港から羽田空港へ

2013-01-19 07:42:37 | 旅行

さて、長崎空港からまた羽田空港への空の旅です。

なるべく早く予約を取り、窓際の席を確保しておきます。

飛行機の窓から地上を眺めるのがたまらなく好きです。

本当に地図の通りなんですもん。(当たり前ですね)

地図とにらめっこしながら「今はどのあたりかな?」なんて

思いながら楽しみます。

また橋が見えました。画像ではわかりにくいですが、瀬戸大橋だと思います。

また、飛んでいると、空は結構込み合っているのでしょうね。

別の飛行機が窓から見えたりします。ずっと平行に飛んでいたり、

途中で離れていったり。

あの飛行機はどこから飛んでどこへ行くのかな。

瀬戸内海ですね。

 

知多半島です。

中部国際空港セントレアも見えます。

三河湾だと思います。

渥美半島の長い海岸線も見えます。

また雲の上へ。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

五島のかんころ餅

2013-01-18 07:27:59 | グルメ

長崎県五島列島の特産品にかんころ餅というのがあります。

http://www.gotokanko.jp/tokusan/1.htm#kankoro

 

五島にいる叔母が毎年手作りのかんころ餅を佐世保の実家に送ってくれます。

ありがたいことです。これが私は大好き。

ふつうのと、ヨモギ入りのがあります。

軽く焼いて食べます。

Comment
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする