今月から小田急線内で走り始まった《藤子・F・不二雄ミュージアム開館記念列車》です。今月3日に向ヶ丘遊園駅近くにオープンしたことを記念したものだそうです。
側面にはドラえもんだけじゃなくって、パーマンとかキテレツ大百科とかエスパー魔美とか、いろんなキャラクターが描かれています。で、洒落ているのが、全部のドアのところに『どこでもドア』が描いてあるんです。
私、子供の頃から、ドラえもんが何か一つ道具をくれるのであれば、迷うこと無く『どこでもドア』だけ欲しいと思っている(今もかよ…)ので、乗り込むのが楽しくなります。ミュージアムにも一度行ってみようかな…((ミ゜o゜ミ))
側面にはドラえもんだけじゃなくって、パーマンとかキテレツ大百科とかエスパー魔美とか、いろんなキャラクターが描かれています。で、洒落ているのが、全部のドアのところに『どこでもドア』が描いてあるんです。
私、子供の頃から、ドラえもんが何か一つ道具をくれるのであれば、迷うこと無く『どこでもドア』だけ欲しいと思っている(今もかよ…)ので、乗り込むのが楽しくなります。ミュージアムにも一度行ってみようかな…((ミ゜o゜ミ))