昨日・一昨日と家に篭りっきりでデスクワークをしていたので、さすがに外の空気が吸いたくなって出掛けてみました。
今日は全国的に成人の日です。今年はさすがに去年の東日本大震災を経験したからか、いつもどっかの町で起こる、酒呑んで酔っ払ったトンチキ成人が成人式のステージに乱入して横断幕をひきちぎる…なんていう乱痴気騒ぎのニュースは、とりあえずなさそうです。
私が住まう街中にも、華やかな装いの新成人達が闊歩しておりました。ただ、女の子達の帯の結び方のバリエーションが、なんだか今一つワンパターンは感じがします。着付ける美容師さんの技術が落ちているのかも知れませんが、写真の女の子達もみ~んな揃ってふくらすずめ…確かに華やかでいいんですけど、本来ふくらすずめっていう帯の結び方は花嫁さんに使う結び方なんですよね。振袖になら立て矢とかお文庫とか、他にもいろんな結び方があるんですけど…。
あと、これは仕方ないのかも知れませんが、歩き方がひどい!恐らく最初はキチンと着付けてもらったんでしょうけど、夕方頃には裾の辺りがシャバダバになっちゃってます。洋服着てる時と同じように『蹴って』歩いてしまうから、当然そんな状況にもなってしまうわけですが…。もうちょっと何とかならないものか…と、遠巻きに見ながら忸怩たる思いのオヂサンなのでした。
今日は全国的に成人の日です。今年はさすがに去年の東日本大震災を経験したからか、いつもどっかの町で起こる、酒呑んで酔っ払ったトンチキ成人が成人式のステージに乱入して横断幕をひきちぎる…なんていう乱痴気騒ぎのニュースは、とりあえずなさそうです。
私が住まう街中にも、華やかな装いの新成人達が闊歩しておりました。ただ、女の子達の帯の結び方のバリエーションが、なんだか今一つワンパターンは感じがします。着付ける美容師さんの技術が落ちているのかも知れませんが、写真の女の子達もみ~んな揃ってふくらすずめ…確かに華やかでいいんですけど、本来ふくらすずめっていう帯の結び方は花嫁さんに使う結び方なんですよね。振袖になら立て矢とかお文庫とか、他にもいろんな結び方があるんですけど…。
あと、これは仕方ないのかも知れませんが、歩き方がひどい!恐らく最初はキチンと着付けてもらったんでしょうけど、夕方頃には裾の辺りがシャバダバになっちゃってます。洋服着てる時と同じように『蹴って』歩いてしまうから、当然そんな状況にもなってしまうわけですが…。もうちょっと何とかならないものか…と、遠巻きに見ながら忸怩たる思いのオヂサンなのでした。