goo blog サービス終了のお知らせ 

共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

温まります…:(T-T):

2014年02月17日 12時41分05秒 | 日記
いつも駅まで歩く時に使っている道はとても通行できるような状態ではなかったので、ちょっと遠回りですが、より道の状態のまともな246号線沿いを歩いて、1時間ほどかかって駅前まで出て来ました(*´ο`*)=3。

ちょうどお昼時だったので、久しぶりに《Cafeあつめ木》にお邪魔してランチを頂くことにしました。

今日のスープセットは『スウェーデンミートボール入り白菜のホワイトシチュー』です。タイトル通りたっぷりの白菜の他に、ベーコン、人参、玉葱、ブナシメジといった野菜の入ったシチューの中には、12月の月替わりキッシュに入っていたマッシュポテト入りのスウェーデン風ミートボールも入って、食べ応えのある具だくさんスープです。

ここ2日くらい、非常食みたいなものばかり口にしていた身に美味しいシチューが染み渡っていって、幸せな気分に浸れたのでありました…(T_T)。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大渋滞((゜Д゜ll))

2014年02月17日 10時59分09秒 | 日記
とりあえずバスに乗れそうかどうかを判断すべく、最寄のバス停に行くだけ行ってみることにしました。

国道129号線に架かる歩道橋の上から見た光景がこれですΣ(゜Д゜)。東名高速の通行止めが全面解除になったとは言え、その効果は全く感じられません。

画面左側が相模原・八王子方面なのですが、よく見ると片側しか車がいません。実は2車線ある左車線側が凍り付いてしまっていて、3日経った今日でもチェーンを巻いていない車は登れないので、どうしても雪の少なくなっている右車線側に集中してしてしまうのです。

向かって右側の上り車線も決して順調とは言えない状況なので、今日は歩いて駅へ出ることにしました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

低っΣ(゜Д゜)

2014年02月17日 10時48分45秒 | 日記
近所のお宅の玄関先には、こんなかまくらが出来ていました。

しかし、隣に写っている窓と比較して頂くと分かるかと思いますが、相当な低さのかまくらです。恐らくは3歳児くらいじゃないと、とてもじゃありませんが入れそうもありません。

それでも、子供にせがまれてこれを作るのに奮闘したパパの健闘ぶりは讃えたいと思います(^^;。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

残雪

2014年02月17日 10時34分06秒 | 日記
あの大雪から3日経ちました。

だいぶ雪も無くなった…かと思いきや、どういたしまして、我が家の近辺は御覧の通り、まだまだ大量の雪が残っております。

ここ3日間ほど自宅に軟禁状態だったのですが、今日はいい加減通常モードに切り換えるべく、楽器を持って出かけます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする