暑い暑いと言い続けて何日経ちましたやら…。空梅雨気味ながら湿気だけは平年並みというのは、何とも堪えます。
ところで、たまプラーザの教室に出勤しようとしたら、何だか甘い香りが漂ってきました。何かと思ったら、イトーヨーカドーの前にこんなメロンパンの製造販売のワゴン車が停まっていたのです。
そう言えば一時期、こうしたメロンパンワゴン車がそこいら中にいた時期がありました。いつの間にか見かけなくなっていたにも関わらず、さして気にも留めていなかったのですが、そう言った意味では久しぶりに遭遇しました。
ただ、申し訳ないのですが、私は個人的にメロンパンなるものにあまり…殆ど…全く興味がありません。物そのものとしても、あのパサパサの生地に口の中の水分を全て持っていかれる感じが、どうも好きになれないのです。
それに間違いでなければ、私の幼少期のメロンパンの元体験というのが、確かパンの中にメロンっぽい味の着いた薄緑色のバタークリームが詰まっているものだったような気がするのです。あれが私は嫌いだったので、以降メロンパンなるものが全般的に苦手です。
見ている間にも並んで買い求めている人たちがいましたが、私は何となく釣られるわけでも焼きたての香りに心が動くわけでもなく、とりあえずブログネタとして写真を撮ってから、淡々と教室へと向かったのでありました。
ところで、たまプラーザの教室に出勤しようとしたら、何だか甘い香りが漂ってきました。何かと思ったら、イトーヨーカドーの前にこんなメロンパンの製造販売のワゴン車が停まっていたのです。
そう言えば一時期、こうしたメロンパンワゴン車がそこいら中にいた時期がありました。いつの間にか見かけなくなっていたにも関わらず、さして気にも留めていなかったのですが、そう言った意味では久しぶりに遭遇しました。
ただ、申し訳ないのですが、私は個人的にメロンパンなるものにあまり…殆ど…全く興味がありません。物そのものとしても、あのパサパサの生地に口の中の水分を全て持っていかれる感じが、どうも好きになれないのです。
それに間違いでなければ、私の幼少期のメロンパンの元体験というのが、確かパンの中にメロンっぽい味の着いた薄緑色のバタークリームが詰まっているものだったような気がするのです。あれが私は嫌いだったので、以降メロンパンなるものが全般的に苦手です。
見ている間にも並んで買い求めている人たちがいましたが、私は何となく釣られるわけでも焼きたての香りに心が動くわけでもなく、とりあえずブログネタとして写真を撮ってから、淡々と教室へと向かったのでありました。