共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

頑張れ新人!

2017年07月26日 23時07分40秒 | 日記
今日は戻り梅雨のような雨のそぼ降る一日でした。その分気温はぐんと下がり、日中も30℃には届きませんでした。湿度さえ低ければ、もう少し過ごしやすかったかも知れません。

二宮町の教室を終えての帰宅途上、秦野駅のホームで電車を待っていたら、反対側のホームに着いた急行電車の車掌室から女性の声が聞こえてきました。ふと目をやると、どうやら女性車掌の実地訓練のようで、彼女の隣に壮年の男性車掌がついていて、何やら指導している最中でした。

この春に新人として入社して、駅務から始まったのでしょう。その後、シミュレーターでの訓練を経て、今日こうして実地訓練を受けているのでしょう。

シミュレーターのモニターで見ているのとは違って実際に人が乗り降りするわけですから、場合によっては駆け込み乗車してくる輩もいるでしょう。ましてやこの時は時間も時間でしたから、ますます駆け込みする奴がいたかも知れません。そうしたものを肌で感じながら、一人前の鉄道マンになっていくのでしょう。

日々ダイヤ通りに動いているのが当たり前と思いがちですが、それもこれも、こうした係員一人一人の働きの上に成り立っているわけです。そう思うと、本当に頭が下がります。勿論彼女だけでなく、新人さん皆に是非とも頑張ってもらいたいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする