共 結 来 縁 ~ あるヴァイオリン&ヴィオラ講師の戯言 ~

山川異域、風月同天、寄諸仏子、共結来縁…山川の域異れど、風月は同天にあり、諸仏の縁に寄りたる者、来たれる縁を共に結ばむ

やっとキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

2020年06月04日 21時20分57秒 | 日記
本日6月4日、遂に我が家にも待望の『特別定額給付金』の申請書が届きました。厚木の周辺自治体のいくつかでは既に受付が始まり、給付金が振り込まれているところもあるのですが、ようやく厚木市でも受付が始まるようです。

今まで他の自治体で散々記載不備等が発生していることもあってか、届いた申請書はよく文面を読みさえすれば、余程粗忽な人でもない限り記載方法や添付物について間違わないように書かれています。有り難いことです。

とにかく大切なのは

●本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、パスポート、健康保険証等)のコピー

●受取を希望する世帯主の金融機関口座の通帳見開き面、若しくは口座番号とカナ名義人が判別できるキャッシュカードのコピー

を申請書の裏面に貼り付けて、同封されている返信用封筒に入れて封をし、郵便ポストに投函することです。間違っても本人確認書類や通帳の原本を貼り付けてしまわないように!

私達の生活を支える貴重なお金です。きちんと貰えるように、返信用封筒を封緘する前に、今一度不備が無いかどうかをしっかりと確認するようにしましょう。

私も明朝小田原に出勤する前に、厚木の本局前のポストに投函していこうと思います。
コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする