四季菜遊土 菜園倶楽部

週末の菜園、土いじり、採れたて野菜の料理レシピ等々、農と食と環境を考える

菜園日記:11月 第2日曜日(2020年11月08日)

2020-11-08 | 週末菜園日記

【畑の天気】晴れ(最高気温22℃ 最低気温14℃

 11月、第2日曜日の菜園。見あげれば、青い空にいわし雲が伸びている。

 
 
 昨日(7日)は、二十四節気の「立冬」、暦の上では冬に入り、
 季節は、晩秋から初冬へと移ろう。

 四角豆も今日で収穫を終え、そろそろ片付けに入る。

 

 生ゴミ発酵容器の発酵肥を取り、1次発酵した生ゴミは畑の堆肥箱で2次発酵させる。

 

 立冬を過ぎると気温も下がり、有機栽培の畑では、肥効も極端に落ちてくるので、
 生ゴミ発酵液を水で希釈し、即効性の液肥として活用する。

  
 今日は、トレイに播種しておいたホウレンソウ(アグレッシブ)を定植して、

 

 

 タマネギの定植第一弾として、赤タマネギ(湘南レッド)と早生タマネギ(ソニック)を定植。

 

 あとは、現在、種から育苗中の中晩生のタマネギ(ネオアース)を今月末に定植すれば、
 今期のタマネギの植え付けは、概ね完了となる。 
 
 今日の東京の日没時間は、16時38分。

 さすがに、日が暮れるのが早くなった。

 今夜は、畑の食用菊(金唐松)を摘みに、熱燗で一献!

 

 

 全国的に、再びコロナの感染者数が上がり始め、第3波が懸念されるが、また明日から
 健康第一で、感染防止に留意しつつ、経済をまわしていかねばならない。 
 

【畑の作業】

 2-D東 定植:タマネギ(早生ソニック)
 2-D東 定植:タマネギ(湘南レッド)
 1-B西 定植:ホウレンソウ(アグレッシブ)
 1-D西 追肥(液肥):ハクサイ(きらぼし65)
 1-A東 追肥(液肥):キャベツ(新藍)
 1-C西 追肥(液肥):サニーレタス/ミツバ
 1-D西 追肥(液肥):ハクサイ(きらぼし65)
 2-D西 追肥(液肥):ブロッコリ(ハイツ)

【今日の収穫】

 シカクマメ・ピーマン(京波)・万願寺唐辛子・二十日大根(レッドチャイム)
 食用菊(金唐松)・ネギ(下仁田葱)

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする