東十条探偵団2

明日は何を撮りに行こうかな?

ミヤコワスレとヒツジ草

2018-04-30 | 季節の花
  ミヤコワスレの数がだんだん増えてきれいになってきた、
  あちこちに植えてあるけどどこの花も一緒に咲いてくる。
  電話で相談して咲くわけではなくDNAに刻んであるのだろうね。
  水鉢にヒツジ草が咲いていた、スイレンとの違いは?。


  

     ミヤコワスレ、
     気のせいか名前のせいか高貴な花に見えたりするけど
     やっぱりこの色はそんな感じの色かな。




  

     タネを明かせば「ミヤマヨメナ」の園芸種、
     でもこれ内緒ね、ありがた味がなくなる。




  

     お食事中なのは「ホソミヒラタアブ」。
     ホバリングが得意でよくやってくれるけど
     花を撮ってる最中なのでシャッタースピードが合わなくいつも失敗してる。




  

     カザグルマ(風車)
     クレマチスの仲間、日本原産。
     花弁、といっても正確には萼片なんだけどこれが8枚のがカザグルマ。
     クレマチス、テッセン、カザグルマ、、、似ていて悩ましい花だ。




  

     ヒツジグサ。
     これも悩ましい花、日本で生まれたのがヒツジグサ。
     スイレンの仲間だけどスイレンっていっぱいあるね、熱帯スイレンなんてのはすごくきれい。




  

     水鉢に咲いていた、葉はない。
     普通は葉の中に咲いているんだけどね。
     「浮葉と沈水葉を持っており、冬の間は浮葉は枯れて沈水葉のみとなる」とあるから
     いまはまだ冬の状態で葉は水の底かもしれないね。




  

     オダマキ。
     これも鉢植え、通勤路にも鉢植えがあってきれいだなと毎日見ている。
     園芸種としていろいろな色の花が見られるけどやっぱりこの色が一番いい。




  

     この時期にはいろいろな「距(きょ)」を持つ花が咲く。
     距の中には蜜があってこれを欲しさに虫たちが集まる、
     途中におしべがあるので虫たちは花粉の宅急便となる。

     10個載せると新しく10個の花が咲く、
     やっと借金を返したと思ったらまた新しく借金が出来ている。
     撮りためたのが無くなったと思ったら
     また新しいフォルダにいっぱい入っている。
     5月も追いつ追われつ頑張りまっしょ。

          data: 撮影4月21日 向島百花園
          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする