じゅんむし日記

心は急いでいる。それなのに、何も思い通りの形にはなっていかない。がまんがまん。とにかく、今できることから始めよう。

天然石とビーズのアクセサリー展示会

2007-12-22 | 今日の出来事


思いがけず「仕事が休み」ということはホントに嬉しい!!

以前から行こうと思っていた、友人が開催している天然石とビーズのアクセサリー展示会「地球のかけら母娘展」に行くことが出来ました。
来週、仕事帰りに行こうと思っていただけに、ホントに嬉しい!
ゆっくり鑑賞することが出来ました。
(そりゃ、石とかビーズ好きですもん)

ビーズ作品では、ビーズでここまでのものが作れるとは!という驚きの作品ばかりでした。

ネックレスやブレスレットは、手持ちの服とどれが合うかなーなんて見ていました。
素敵な作品ばかりです。

一点ものっていうのがいいですよね。

どんなものにしようかと、一つ一つ思い巡らせて作っているというアクセサリー。
そんなわくわくするような姿を想像し、羨ましくもなってきます。

そういえば私は、わくわくしたり楽しんだりして筆を持ってないなー。
でも、やらずにはいられない何かがあります。不思議なものです…。

コメント

冬至かぼちゃ 

2007-12-22 | 料理


思いがけず、今日仕事が休みになりました。
私のいる部署の仕事がパッタリ無くなり、会社都合の休みです!

気持ちいいですねー(^_^)堂々と休めるっ!

24日のクリスマスイヴはまた仕事だけどね…(-_-;)

そこで…
今日は冬至です。
この地域の風習である”冬至かぼちゃ”を作ることにしました。
昔は冬の間野菜が少なく、栄養価が高くて保存も出来るかぼちゃが重宝されたそうです。
そして、かぼちゃをこの日に食べると、風邪をひかないと言われています。

あんことかぼちゃとお団子の組み合わせ。
ウチの家族はあんこだ~い好きなので、小豆から煮てた~くさん作ります。

しかし・・・
作りすぎた(^_^;)

おはぎ用に300gの袋を2つ買っておいたのを、
昨日の晩、ろくろく考えもせず全部水に浸しておいてしまったからです…。

ま、いいです。
たくさん出来たら出来たで嬉しいものです(^.^)

冷凍保存しておきます~。

こんなことしていて、年賀状作りが心配です…^^;
毎年のことだが…。



コメント