じゅんむし日記

心は急いでいる。それなのに、何も思い通りの形にはなっていかない。がまんがまん。とにかく、今できることから始めよう。

突然インターネットが繋がらない(対応の一つ)

2015-07-18 | パソコン・スマホ関係
インターネットが繋がらないどころか、ブラウザが立ち上がらなくなり…
一日半を経てようやく解決(-。-;) ほっ

なんだかの達成感ヽ(^。^)ノ

のち…喪失感(T_T)アタシの時間をかえして~

えー、気を取り直して(-.-)

先に今回の解決方法を言ってしまうと…

インターネットが立ち上がらない
プラス
セキュリティソフトが立ち上がらない

このような場合は、セキュリティソフトをいったん削除し、再起動の後再インストールする。

ということでした!

これは、シマンテック・ノートンのサポートを受けてわかったことです。
自分だけで作業するのが不安な方や方法がわからないときは、サポートを受けましょう。

ま、トラブルからそのサポートにたどり着くまでが大変だったんですけどね^^;

ある時点でのパソコンメーカー富士通の電話サポートでは、
「出張しないと無理です。
確実に直りますが、ごく短時間の場合でも15,000円、30,000円くらいになる場合もあります」と聞いて断念。
ノートンの無料サポートにたどり着いてホント良かった(^-^)

ノートンサポートにたどり着いてからは早かったです!
・怪しいファイル(←実は魔法のファイル)を別のパソコンにネット経由でもらい
・トラブルのあるパソコンに移し、ダブルクリック
・ウィザードに従って進み、再起動

何と言うことでしょう!
(ToT)こんな簡単なことでインターネットが繋がるなんて!

指示通りにとにかく作業、ということで、そのときは必死だったのですが、
冷静になったところで思い返してみると…

怪しいファイルとは、ノートンを削除するファイルだったんですねヽ(゜.゜)ノあら~

これなら今後同じようなトラブルがあった場合は、自分だけでもできそうです。

-------------------------

○ノートンサポートにたどり着くまでの涙の物語
(くだらないので、とばしましょう)

突然インターネットのブラウザが立ち上がらなくなり、

青ざめて…
別のパソコンでいろいろなサイトを巡って調べてみたけれど、埒が明かず…

泣きながら(もち、心の中で)…
ルーターと無線機器を買ったNTTの電話サポートを受けます。

パソコンの電話サポートはホントありがたいヽ(^。^)ノ

パソコンに詳しくなくても、
作業に時間がかかっても、
とことん付き合ってくれます。

どんどん作業指示をしてくれて、安心感を持たせてくれます。

しかーし!

ちょっとここで言いたい!

・可能性のあるところから攻めてほしい
(別のパソコンはインターネットが繋がるって言っているのに、ルーターが正常に動作しているか確認させられる)
サポート側だって、作業効率が悪すぎでしょ。

だから何回電話しても、サポート電話は繋がらないのだっ(ノ`Д´)ノ

Macのデータをwindowsに、インターネット・ファイル便からダウンロードしたすぐあとにインターネットが出来なくなったと言っているのだから、
まずそこを疑って指示してほしいですよッ!(ノ`Д´)ノ

・指示を受けて、作業中動作が固まってしまうと、責任持てないからパソコンメーカーに聞いとくれ、と来る!

しょうがない、メーカーに電話しますわね。
お問い合わせ1件に付き、2千何百円とかいう音声メッセージで思わず電話を切る!

心臓バクバクしたー(_´Д`)ノ

気を取り直して、総合案内みたいなところで聞いてみる。
それから技術直通の電話にかけ直し、パソコンの強制終了をしてから先は、こちらではできない、と言われ(T_T)

・また戻ってNTT
しかも、担当者が変わったら、前の担当者がなぜその作業を進めていたのかわからない、なんて言われるし。

ワタシの時間を返して~(ToT)

担当者に優劣あり、ということ?
知っているかのごとく作業を次々指示している人は、要注意?

・この状態での出来る作業はないので、システムの復元作業を提案される。
やってみないとわからないけれど、このくらいしかやれることはない、みたいな感じ。

人のことだと思って、テキトーに言わないでー(ノ`Д´)ノ

・ここで書ききれないほど、NTTとパソコンメーカーを行ったり来たり。
ものすごい安心感の中、作業をしているはずだったのに、
だんだん絶望感に(T_T)

パソコンメーカーさん、トラブル解決していないのに、
「今回は無償とさせていただきます」なんて敢えて言わなくていいですッ(ノ`Д´)ノ

いえ…
ちゃんとお仕事しているのはわかっていますよ…(-_-;)

時間もかなり過ぎ、セキュリティソフトも起動できないことにハッと気付きます。
別のパソコンであれこれサイトを巡って調べてみたけれど…
けっきょく出来ず。

一日が終わり…
夜が明け、また一日が終わろうとして、
疲れきったまま、
感情が置き去りにされた感じで訪れたノートンのサイトで、やっと道が開けることとなったんだとさ。

やれやれ。
はよ、仕事しよー。
コメント