じゅんむし日記

心は急いでいる。それなのに、何も思い通りの形にはなっていかない。がまんがまん。とにかく、今できることから始めよう。

医療用弾性ソックスで、だるさ無くなる

2016-07-19 | 体質改善への道のり(果てしなく続く編)
デスクワークのせいで、ふくらはぎがむくみます。
根をつめてパソコンに向かっていると、夕方にはパンパンです(T_T)

と、デスクワークのせいにしていますが、
まぁ冷え性とか、運動不足とか、そんなんでしょう…(^^ゞ

ずっと足のむくみは気になっていたのですが、
最近、右側のほうが太いのに気付いたのです(゜o゜)エッ?

利き足は左なので、左のほうが太いならわかりますが、右とはね…( ̄-  ̄ )
座って足を組むとき、右を下にしているせいでしょうか…

そう。
こりゃまずい、と思って何とかしようと思い立ったのが、弾性ソックス!

そういえば、10年くらい前にも美容師さんから薦められていたっけ(^_^;



ワタシが今回買ったのは医療用弾性ソックス!
近所の大学病院の売店で買ってきました^^;
1,836円(1足、税込)

とにかく、
まともなふくらはぎになりたい、
との一心で弾性ソックスを使ったのですが、
思わぬ効果が表れました。

まぁむくみも減ったのですが、
だるさがなくなったのにはビックリです!

足のだるさもさることながら、
体のだるさがないのですヽ(^。^)ノらんらん

というのも、、
ここ数日、梅雨も後半になって気温も上がり、蒸し暑いのなんの。
朝からだるくて仕方ありませんでした。
何をするのにも、億劫です(-。-;)

ところが、購入後すぐ弾性ソックスを数時間はいてみて、
次の日の朝、
突如だるさが消えていたのです!

その快調さは昼間も続き…
まる一日バッチリでした!
元気いっぱい(^.^)
(その日の最高気温は31.6度でした。室温も30度まで上がりました)

着用していて窮屈だということもなく、
かえって気持ちいいくらいでしたよ。

----------------
ふくらはぎの太さの変化

夕方には10mmくらい太くなるところ、
朝から夕方まで弾性ソックスをはくと、1mmくらいしか変わりませんでした。
まぁ1mmなら誤差の範囲かもしれません。

でも相変わらず右のほうが太いの(..)
5mmも。
コメント