前々からギモンだったんですよ…。
最近の洗濯機、洗剤は、本当によく汚れを落としてくれると感じていますが、
洗濯ネットに入れたとき、本当に汚れが落ちてくれているのか?
今使っているのは、
日立ビートウォッシュ 7kg(水量58Lまで)
洗濯ネットに入れてください、
という表示があれば、律儀に入れております、ハイ。
汚れがあるところを表に出るように畳みます。
洗濯のあと見てみると、なかなかキレイに汚れが落ちているように感じます。
で、
内側ですよ!
今日、ジャージ生地のカーディガンを畳んでネットに入れ洗濯しましたが、
内側がキレイどころか、濡れていない箇所がありました。
生地がジャージのためすぐ分かりました。
うーん
どうしたものでしょう…。
汚れの落ちが悪いならまだしも、
せめて濡れていてほしいですよ。
これでは、洗剤を入れた水につけ置きしたあと洗濯機に入れても、キレイにすすいでくれないかもしれません。
いや、もう水分が服に浸透しているからこの場合はいいのか…。
畳まないとくしゃくしゃのまま脱水がかかり、シワだらけになっちゃうだろうし。
まぁ汚れが落ちている、ということが一番大事なので、
服を畳んだ内側は考えなくてもいいのかな?
しかしモヤモヤは残る…。
最近の洗濯機、洗剤は、本当によく汚れを落としてくれると感じていますが、
洗濯ネットに入れたとき、本当に汚れが落ちてくれているのか?
今使っているのは、
日立ビートウォッシュ 7kg(水量58Lまで)
洗濯ネットに入れてください、
という表示があれば、律儀に入れております、ハイ。
汚れがあるところを表に出るように畳みます。
洗濯のあと見てみると、なかなかキレイに汚れが落ちているように感じます。
で、
内側ですよ!
今日、ジャージ生地のカーディガンを畳んでネットに入れ洗濯しましたが、
内側がキレイどころか、濡れていない箇所がありました。
生地がジャージのためすぐ分かりました。
うーん
どうしたものでしょう…。
汚れの落ちが悪いならまだしも、
せめて濡れていてほしいですよ。
これでは、洗剤を入れた水につけ置きしたあと洗濯機に入れても、キレイにすすいでくれないかもしれません。
いや、もう水分が服に浸透しているからこの場合はいいのか…。
畳まないとくしゃくしゃのまま脱水がかかり、シワだらけになっちゃうだろうし。
まぁ汚れが落ちている、ということが一番大事なので、
服を畳んだ内側は考えなくてもいいのかな?
しかしモヤモヤは残る…。