goo blog サービス終了のお知らせ 

じゅんむし日記

心は急いでいる。それなのに、何も思い通りの形にはなっていかない。がまんがまん。とにかく、今できることから始めよう。

地方は心配しています

2021-04-29 | つぶやき
ゴールデンウイークが始まりました。

緊急事態宣言が一部にしか出ていないという状況で、
この連休に出かける人が地方へ流れるのは必至です。

全国で緊急事態宣言中の昨年でさえ、観光地には人々が押し寄せました。
実家の近くの松本城はすごかったです!
(さすがに、渋滞でうんともすんとも車が動かないという状態ではなかったですけど)

でも思い返してみれば、
昨年のGW感染状況は、今ほどではなかったのです。
------------------
2020.4.7 東京の新規感染87人(7都府県を対象緊急事態宣言発出)

2020.5.4 東京の新規感染87人
5月7日には国内の1日の感染者数が100人下回っています。

2020.5.14 東京の新規感染30人(39県で緊急事態宣言解除、8都道府県ではまだ継続

https://www.nippon.com/ja/japan-data/h00908/
(nippon.comサイトより)
------------------

今は感染力の強い変異株に変わってきています。
観光業、飲食業の方たちには申し訳ないですが、
不要不急の県外への訪問はしないでほしいと願うばかりです。

長野県の阿部知事は、
県民に感染対策を呼び掛けたり、県外との往来は慎重にとのメッセージを出していますが、
観光スポットに対して自粛を求めている風もなく、推進しているようにさえ感じます。
(↑違っていたら教えてください)

ゴールデンウイーク明けが平穏でありますように。
コメント    この記事についてブログを書く
« この状況下での卓球 | トップ | 迷ったけど来ました »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿