なんか多いのですよ…無言電話。
平日昼間が多いと思うのですが、土日の場合もあります。
夫が電話を取って、
「なんで切っちまうんだーッ!」
って、よく怒っています。
まぁヘンな電話はよくありますよ。
「いらなくなった靴や食器を買い取りますよ」
「隣の屋根の修理をしていてお宅の屋根を見たら壊れていましたよ」
「シロアリがいないか無料で点検します」
ホントに親切で優しくて頼りになるお言葉ですわ(-.-)
あとは、
「国税庁のものですが…」とか、
「NTTの○○ですがインターネットが安くなります…」とか、
「お宅のダンナとウチのヤツが出来ていましてね…ちょっと会って相談しませんか?( ̄ー ̄)フフフ」
なんていう怪しいものまで。
無言電話…と言うと、
昔は、
「やん、嫌がらせ?」とびくびくして緊張したものですが、
最近はなーんも緊張しません。
特殊詐欺じゃないの?と、勝手に思い込んでおります。
元気な声のオバサンやオジサンでは、
ひっかかったように演技され逆に捕まってしまう!
なんて思って電話を切る!とか?
優しそうなおばあさんの声を求めている…とか。
なんかそう思うと、
詐欺の電話でも来て、とっ捕まえてやりたい気持ちにもなりますわ(ノ`Д´)ノヤッタルー
しかしそんなこと言って(・_・)
実際に起こったら、あまりにも慌てて冷静さを失い、そして騙される…( ̄-  ̄ )
なんてことになったら、笑うに笑えん!(^_^;)
やっぱり何事もないほうがよいってことね…。
平日昼間が多いと思うのですが、土日の場合もあります。
夫が電話を取って、
「なんで切っちまうんだーッ!」
って、よく怒っています。
まぁヘンな電話はよくありますよ。
「いらなくなった靴や食器を買い取りますよ」
「隣の屋根の修理をしていてお宅の屋根を見たら壊れていましたよ」
「シロアリがいないか無料で点検します」
ホントに親切で優しくて頼りになるお言葉ですわ(-.-)
あとは、
「国税庁のものですが…」とか、
「NTTの○○ですがインターネットが安くなります…」とか、
「お宅のダンナとウチのヤツが出来ていましてね…ちょっと会って相談しませんか?( ̄ー ̄)フフフ」
なんていう怪しいものまで。
無言電話…と言うと、
昔は、
「やん、嫌がらせ?」とびくびくして緊張したものですが、
最近はなーんも緊張しません。
特殊詐欺じゃないの?と、勝手に思い込んでおります。
元気な声のオバサンやオジサンでは、
ひっかかったように演技され逆に捕まってしまう!
なんて思って電話を切る!とか?
優しそうなおばあさんの声を求めている…とか。
なんかそう思うと、
詐欺の電話でも来て、とっ捕まえてやりたい気持ちにもなりますわ(ノ`Д´)ノヤッタルー
しかしそんなこと言って(・_・)
実際に起こったら、あまりにも慌てて冷静さを失い、そして騙される…( ̄-  ̄ )
なんてことになったら、笑うに笑えん!(^_^;)
やっぱり何事もないほうがよいってことね…。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます