公式のMVがございましたので掲載しました。
非常に懐かしい気がします。
●
4月に入ったこともあり「桜」にまつわる曲にしようと思ったのですが、「春」でもいいいな、と。
であれば僕の中ではこれだろう、ということで、今回は松任谷由実さんの「春よ、来い」です。
リリースが、1994年10月。B面なしのシングルとして発売。同年11月リリースのアルバム「THE DANCING SUN(ザ・ダンシング・サン)」に収録されています。
そして、言わずと知れた同タイトルのNHKの連続テレビ小説の主題歌でした。
当時、仕事が朝早くドラマの方は観ておりませんでしたが、シングルの方は安かったこともあり購入。じっくり聴きこんでいくほどに感動し涙することも。(理由は書きません)
曲の最後の方で童謡「春よ来い」が聴こえてくることもこの曲がここから発想されていることを想像でき、なかなか奥の深い作品と感じます。
さらにこの曲は2007年に韓国のヒップホップMCである、MCスナイパーにカバーされます。
恋人が亡くなった、というようなストーリーのMVで、すごく哀しい。
MCスナイパーは、2003年に坂本龍一さんの「The Sheltering Sky(シェルタリング・スカイ)」(ピアノバージョン)にラップをかぶせた「Baby Don't Cry」をリリース。翌2004年に坂本龍一さんのシングル「undercooled(アンダークールド)」でフィーチャリングされ日本で有名になりました。
このカバー曲の存在もあって僕にはユーミンの曲の中で一番思い出す音楽であり、「春」にまつわる曲であれば僕の中では最強ですね。
※坂本龍一さんご逝去に関する記事はまた後日書きたいと思っています。
関連リンク。========
======== amazon music ========
======== Compact Disc ========