昨日、新しいMacBook Pro (Early 2008)と、MacBook (Early 2008)が発表された。
「MacBook Pro」のほうは、個人的に、結構、待ってました。
というのは、新しい「マルチタッチトラックパッド」を採用されたということや、プロセッサが速くなったことよりも、
Intelプロセッサネイティブへの対応が急がれる中、去年、Adobeが、「Creative Suite 3」を発売し、OSも「Mac OS X Leopard」がリリースされ、その環境がととのってから、僕の記憶が正しければ、今回、初めての「MacBook Pro」のアップデートのはずです。特に重要なのは、「Mac OS X Leopard」で動くことが前提で開発された「MacBook Pro」ということ。
これで、大きな変革も一応の区切りと考えることができるのかも(?)しれません。
このように考えるのは、僕だけではないでしょう。特に仕事でMacを使っておられる皆さんは、だいたいそうではないでしょうか?
ということで、僕も購入タイミングのターゲットをこの「区切り」に絞っておりましたが、なにぶん、ここ数年の個人的な環境変化が響いているうえに、上京の影響もあり、購入の検討はしたとしても、軍資金があまりありません。
MacBook確かにいいなぁ。そういいながら、買わない(いや、買えないんだろうなぁ~)と(笑)
僕もそうですね。
買えないんだろうな~、と。
今の家の家電の支払いがあるのが痛い(;-_-)
DTP業界ではまだインテルmacはおよびではないのですがやっぱり今、macがほしくなったら中古品を探すしかないんですよねぇ。仕事もかねて使える新品のmacがほしいですよw。
確か、合ってます。
今日までですけど、PMG5のセールとかやってます!
良かったらどうぞ!
「Vintage Computer」
http://www.vintagecomp.com/shop/shopaff.asp?affid=23