YouTube「中島みゆき公式チャンネル」より。
動かない動画ですが公式チャンネルから引用させていただきました。
●
今回は中島みゆきさんの非常に有名な曲「時代」です。
リリースが1975年12月。翌年4月にアルバム「私の声が聞こえますか」(LPレコード)に収録されています。
その後もたびたび別バージョンが制作されアルバムやシングルに収録されています(Wikipediaより)
個人的には1990年代に何かのコマーシャルで聴いたのが初めてだったように思います。
もちろんサビの部分だけですが、それだけで良い曲とわかりますよね。この曲の世界観がわかります。「旅人たち」=「この世に生きる人々すべて」だと思いますし、「恋人たち」=「この世で恋する人々すべて」だと思います。
それと今世と来世。
来世でも出会えることがあれば今世のような想いをさせない。というようなことも感じます(なんの話)
中島みゆきさんの曲はそのほとんどがシリアスな側面を携えながらもそれに真正面から対峙する人を応援し絶大な希望を与えてくれるような気がします。
世の中は悪くなる一方ですが、それでもこの世の中が何とかなっているのは、それでも誠実に身の周りのリアルを乗り越えていく人がいるからで、それでもそのような人々が存在できるのは中島みゆきさんの曲があるからなのかもしれません。
関連リンク。========
======== amazon music ========
======== Compact Disc ========