junzirogoo!!!

日々勉強。〈COPYRIGHT © 2004-2024 KANGAWA, ALL RIGHTS RESERVED.〉

「美しき日々」病。その5。

2005年03月22日 17時37分45秒 | 「美しき日々」病。
少し遅くなりましたが、 第22話。
先週からのつづき、ミンチョル、ダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ
思わず、左手で拳を突き上げて「行けー!!」と、テレビの前で叫んでいる僕。
ヨンスのもとに戻り、力強く抱きしめてあげるミンチョル。
それを観て、番組始まって数秒でウルウル来ている僕(;;)
おっと、このあとどういう展開だったか、しばらくたっているので思い出せませんが(冬ソナだったら、録画したビデオを見直すのですが^^;)、ヨンスのウェディングドレス姿、綺麗だったなぁ~^^;(もう惚れ惚れ♥)
いきなり、ストーリーが飛んでいっていますが、ヨンスも治療を始め、セナもヨンスの病気を知り、本人もまわりも病気に立ち向かう態勢ができたわけです。そんな中、ミンチョルはヨンスにプロポーズ♥ちょっと話の展開からはいきなりだったけど。(それにしても、病人を走らせちゃいかん!っていうか、君、先週、病院で携帯電話使っていただろ。)指輪も残っているなんて、話が出来すぎ^^;そこまで話は出来上がっているのに、返事ができないヨンス。愛するがゆえに遺された時のミンチョルのことを考えると胸が痛い。これもまた「美しき」かな。
そんなヨンスの気持ちを察して、カン・ミヒじゃなかったカン・ナレ(←同じネタを使うな)とミンジは、こっそり結婚式の準備を始める。あー!なんて良い友人たちなのでしょう!!これもまた「美しき」かな。ナレが「試着しようよ!」とウェディングドレス屋さんに連れていったのも、こっそり採寸していたのですな。
結婚式当日、交通渋滞に巻き込まれたナレとヨンス。あまりにも激しい路線バスのパッシングライトに僕はちょっとビビりつつ(大阪だったら何か起きているかも?)、タクシーを捨て、ふたりは式場(といっても屋外でしたが。ドラマの経費節約?)へダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノ必死コイてヨンスを連れて行くナレ(って、君も、病人を走らせちゃいかん!)。
なんとか間に合って、ちゃんとベールを下げて送りだすナレ。さすが。それもベール重なってないし、きれいにヨンスのお顔は画面に写っております。わかっているなぁ、スタッフ^^;そう、ベールの重なった部分がスジになり、お顔の前にあると、写真などで非常にお顔が確認しづらくなるので、これからチャペル式を挙げる新郎さん、気を付けてあげてくださいね。写真は残るものですから。
といってる間に、結婚式は終わってしまいそうな短さでしたが、やっぱり良かったなぁ、なんか。ソンジェもミンチョルおやじも見に来ていたし。ソンジェを見つけたミンチョルおやじ、あわてて帰っていきましたが、このあたりの和解はまだまだ先?のようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また、地震。

2005年03月21日 03時37分18秒 | ニュース
昨日また、大きな地震が起こってしまいました。
被害に遭われた皆さんには、お見舞い申し上げます。

大阪もそれなりに揺れていたみたいで、僕は家事疲れで寝ており気付かなかったのですが、入院中の母の病院では、建物が高く母の病室も最上階にあるため、結構揺れたようで、看護師の皆さんが各病室を「大丈夫ですから安心してください。」と言って走りまわっていたとか。

それにしても、あまり起きない九州なので、今後の余震も過去のデータが少なく予想しにくいだとか。
また、タチの悪いパターン。
でも、とりあえず、警戒するにこしたことはないようです。
玄界島は、島民のほとんどの皆さんが、島外へ自主避難。
つい、こないだ、三宅島の皆さんが島に戻れたところなのに。

気象庁
地震情報福岡県西方沖で発生した地震について

goo天気:地震情報

●「福岡と佐賀で震度6弱」 - Yahoo!ニュース

福岡県庁災害情報(福岡県西方沖地震)

佐賀県庁緊急情報(福岡県西方沖地震)

西日本新聞:特報、福岡市など震度6弱/1人死、負傷者471人/震源は玄海灘

しかし、多いですね。地震などの災害が。今年も続くのでしょうか?
いつも、災害が起きると話題にのぼりますが、もう、地球がどうにかなってしまっているのでは?という話。僕も同感です。僕らが生活している限りは、地球環境を壊していくようなものですから、少しでも抑える方法を実行していかないと。確実に何かが違ってきているように感じます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニッポン放送株。

2005年03月20日 04時46分07秒 | 社会・経済
毎日、情勢は変化しているようですが。
個人的には、つい最近、株をやりだしたものの初心者(それもミニ株だからたいしたことはないのだが)だから、制度上の話…云々はその手の専門のサイトを見てもらうこととして、また新株予約権の事も司法の場で判断が委ねられているから、これも、どうこう言うつもりはない。ただ、ちょろっと思うのは、ライブドアが手続き上、問題がなかったと言っても、時間外取り引きで買ったのは、市場価格に影響云々ではなく、結局は自分が買っている間は価格を維持させたかった、つまりできるだけ安く買いたかった、という意図が見え見えだし、またフジ(ニッポン放送)も、そのような状況になってから、新株予約権の発行をするのは、目的が何であるか、見え見えになってしまっている。

僕個人的には、仕事の関係上、フジサンケイグループの支持でないとダメなんだろうけど、そうでなかったとしても、堀江氏は非常に大切なことを忘れてしまっているように思う。
まず、明確なビジョンを示していない。しっかりしたビジョンさえ持っていれば、先に、あるいは早い段階で話し合いもできただろうし、何も苦労して多額のお金を集め大量の株など買う必要もなかったようにも思える。先に明確なビジョンを持ち、株を買うなら買うで動いていれば、あとでフジを納得させることもできただろう。お金を用意する前に、ビジョンも用意しなければならなかった。だから、「外資に転売?」なんてことも囁かれてしまう。
それから、そのビジョンを示すために、相手の会社のことをよく研究しているか、と言えば、していないように思える。
ネットとテレビの融合というが、具体的にどうやろうとしているのか?フジを納得させるだけの具体案を持っているのだろうか?そのためには、マスコミという仕事がどういうものであるか理解しないといけないだろう。それを思うと、この件での、彼とライブドアという会社のマスコミに対する今までの対応は、どうか?と思う。自分達が、どのように相手の会社の経営に関わるのか、具体的なメリットも示さず、いきなり単に「乗っ取り」的な行為を行えば、相手が不安がるのは、目に見えている。その部分で自分達のアプローチに非があるのを棚に上げ、フジが話し合いをしてくれないといって、マスコミばかりに都合の良いこと、調子の良いこと、いい加減なことを言っても、特に一部のマスコミなんかは、適当に尾ひれや背ひれを付けて、コトを大きくしたりするのだから。そういうマスコミもあることを知っておかないと。だからこそ、ちゃんとネクタイをしめて、広告代理店がプレゼンをしに行くぐらいのつもりで、必ず相手を納得させる勢いで、理論武装して、自分の真意を伝える話し合いを、結局は、いつかしなければならないんだから、最初からしておけば、あとで株を買い占めても、相手に本気度が伝わって、好意的に感じたかもしれない。株だけ買い占めても、人の心に伝わらないとダメだ。心も買い占めないと(←悪い意味ではなくてね)。今までの彼の会社の買収は多分、彼の意図しない無意識なところで、心の買い占めも行われていたのだろうと思う。

僕には、今回の堀江氏のやり方は、うまく人とコミュニケーションがとれない人間が、自分の目的を達成するために、有無を言わせず、力ずくで既成事実を作っているように思える。もっとわかりやすく言えば、こんな感じか?うまく女性とコミュニケーションをとれない男が、どうしても好きな女性をものにしようと思うが、コミュニケーションがうまくとれないから、いきなり好きな女性の銀行口座に多額のお金を振り込んで、養っているつもりでいるのと同じようなことかも知れない。まるで、ストーカー?

先日、フジとライブドアが協議を行っていたようだが、ライブドアがトップ会談を提案し、物別れに終わったところをみると、まだまだ、彼らのビジョンは抽象的なようだ。

追加TB。--------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あらためてトラックバックについて。

2005年03月17日 03時01分33秒 | ブログ(ブログ人)
先月、再び考える機会があり、また、今までのトラックバック関連の記事で、あんなこともこんなことも言っていますが、少し思うところがあるので、あらためてトラックバックについて僕の考えを記しておきたいと思います。

昨年のブログ人オープン当初から、こちらにも書いてありますが→「ブログ人の良心」、僕としては、ブログを始めてからもうすぐ1年、スタート当初の頃から、「トラックバックとはなんぞや?」と、いろいろな先輩ブログを見たり、いろいろ調べたりしてきました。特にテク憧さんの「テクノマエストロに憧れて」のその考え方には、かなり手本にさせていただいた部分があります。
とは、言うものの、じゃあ、僕が完全にトラックバックについて理解しているのか、といえば、まだまだかもしれませんし、これだけブログというものが流行してくるとおのずとその状況も変わってきます。
でも、最低でも、トラックバックを受けた方が不愉快に思わないように最低限のマナーは守らないといけないでしょう。

ということで、不愉快に思うトラックバックを。
★トラックバックした記事をリンクしない記事からのトラックバック。
(僕がトラックバックに関する見解の一つとして持っているのは、相手の作っているページに、言わば断りなく自分のページへのリンクを貼らせてもらうのですから、お礼といっては何ですが、こちらからも相手先のページにリンクを貼るのがブログをやる人間としての流儀だと思っています。ブログなんだから、繋がることって、大切だと思いませんか?ちなみに僕はいつも、「<a href="ブログTOPのURL">ブログ名</a>:<a href="記事固有のURL">記事名</a>」で、トラックバックを送った記事をリンクしております。)

★全く関連性のない、または、同じ語句しかない、関連していてもこちらの記事の主旨に反する、記事からのトラックバック。(もちろん、不愉快。)

★誹謗・中傷・いたずらを目的としたトラックバック。(論外)

★アフィリエイトの誘導にしかなっていないトラックバック。(セコい)

以上のことに該当、もしくは類するトラックバックについては、こちらで予告なく削除させていただくことがありますので、ご承知おきください。

それから、冒頭にも書きましたが、トラックバックは、その使い方、意味合いにおいて発展的な要素があり、これからも進化する可能性があるでしょう。とは言っても、昨今、悪い意味で変質している部分(そのあたりを自分の事のように憂いていたので、あんな記事になったのだが)を感じなくはないので、そのあたりには僕自身は乗じたくはないです。(特にリンクがない件はね。)
でも、もちろんのことながら、良い意味での進化には、乗じたいですし、どんどん取り入れていきたいと思っています。既に、よくやられていますが、ひとつの話題でトラックバックを集めたり、自分の書いた関連する記事同士をつなげるためのトラックバックなどがそれです。自分の記事同士をつなげるトラックバックは、僕もやってますが、検索サイトなどから、いきなり過去記事に飛んで来た閲覧者の皆様に話題の時間経過がわかったり、などいろいろ便利です。
また、昨年秋ぐらいからこのブログでエントリーしている、僕の考えた<TBタックル?>(トラックバック企画に似た形式で意見を論じてもらう)は、良いネーミング(パクってるじゃん)&良い企画だったように思ったのですが、………トラックバックで意見をたたかわせる………いまいちな反応だったような………でも、今、どっかで似たようなコトやってますね(苦笑)………。
というわけで、他にも良い使い方があれば、枠にとらわれず自由に使ってほしいですが、そんな中でも、何度も言いますが、やはりマナーは守って、相手も自分も不愉快な思いをしないように常に心掛けたいものです。

以上、いろいろ書いてきましたが、あくまでも僕の考えなので、他の方に強要するものでもありません。その程度で覚えておいてくだされば、結構です。(←今回はココを特に強調)

最後に、今これだけブログというものが流行って、数もたくさん増えて盛んになっているのは喜ばしいことですが、トラックバックということになると、特にスタートされてから日も浅いと、よくわからないままされている方も結構、多いのではないかと思います。そんな中で、トラックバック先の記事にリンクされていない方のを手本にして今までトラックバックを送っていた方は、少し違和感を感じられるかもしれないですが、そこは、さらなるステップアップ!ということで、まずは、トラックバック先のリンクはやってみてはいかがでしょうか?

関連リンク。--------
ブログ人の良心ブログ人のマナー
テクノマエストロに憧れて正しい(?)トラックバックの仕方
絵文録ことのはトラックバックspamとトラックバック削除の基準 」(あの「アキバblog」さんも、この「絵文録ことのは」さんに準じた基準でトラックバックを削除することがあるようです。)

追記。--------
画面右側、右サイドバー上部にある、「このブログについて。」の「トラックバックについて。」のリンクをこの記事に変更致しました。

追記その2(2006/8/20)。--------
送っていただいたトラックバックをすべて承認後の公開に設定を変更させていただきました。
送信後、すぐに反映されませんが、ご理解のほど、よろしくお願いいたします。

TB。--------
自記事「トラックバックについて。」「ちょっと気になること。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予想適中!!!!!!!!

2005年03月14日 00時18分45秒 | うんちく・小ネタ
遅ればせながら、先々月、こちらの記事で、
「……「iPod mini」が出て、「Mac mini」。そのうち、「Jobs mini」とかいうSteve Jobsのフィギュアが発売されそうな勢いですな。」
っと、言っていたら、名前、内容がちょっと違いますが、こんなモノが先月、発売されていたそうです。
名前は、「Keynote」。Steve Jobsをモチーフにしたレゴフィギュアです。300コ限定で発売され、わずか36分ほどで完売したとか。
世界中探せば、似たようなことを考えている人は必ずいるんですなぁ。そして、その存在を簡単に知ることのできる時代になったんですなぁ。

追加TB。--------
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「美しき日々」病。その4。

2005年03月13日 03時45分39秒 | 「美しき日々」病。

いよいよ「美しき日々」が佳境に入っているようです。
というか、久々にこの話題を取り上げるのは、しばらく観ていなかったからで、最初の何回かは観ていたんですが、忙しくなってきたのと、なんだか辛気くさくなってきたので自然と観なくなってたんです。
しかし、ジウ姫のことはやはり忘れられず、いや、気になりっぱなしで、まるで、ミンチョルを忘れられないヨンスな気分でした。
で、先週、時間があったこともあって、ちょこっと観てみたんです。
そしたら、ヨンスが白血病になっているではないですかっ!!!!!!!!ああっ、なんてことを!!!!!!!!こんな悲劇的な展開があったなんて。哀しい。
そして今日、第21話も観てしまったわけですが(忙しいんとちゃうんか←いや、洗濯物をたたみながら観てました)、なかなか「美しき」シーンがいっぱいでしたね。
カン・ミヒ(←それは冬ソナ)じゃなかったカン・ナレ(「ナレ」と聞くと僕は「なれずし」を思い出してしまう)が、酔って部屋に戻ってきて、ヨンスに「あのせきどめをのむんじゃなかった」とぼやきつつ、どうして白血病であることを隠して一人で悩むのか、友達なんだからそんな大切なこと教えてよ、と言うシーン。「美しき」親友愛。よくあるパターンでしたが、思わず感動して泣いてしまいました^^;
あと、ミンチョルとヨンスが映画館で寄り添いながら、涙を流すシーンも良かった。
ダメ押しは、ラスト。2人がケータイで話すシーン。ミンチョルに、今日は楽しかったけど、私、辛い。とヨンスが言った瞬間、涙、ダーッ!!!!!!!!(T-T←僕が)その言葉を聞いたミンチョルはヨンスのもとへダッシュ!!!!!!!!思わず「行けー!ミンチョル、走れーっ!!!!!!!!」と叫んでしまった僕。続きは次回へ。
それにしても、冬ソナの最終回、「不可能な家」でのシーン以来の号泣でありました。これはもう、その愛の姿は、「冬ソナ」よりも「美しき」かな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し…、

2005年03月12日 04時36分48秒 | 健康・病気
聞くところによると、関西では、この土日に再び寒くなるとか?
昨日まで、暖かい日が続いていたのに、また冬に逆戻りな感じに受けるけど、確かに春の足音はそこまで…。

そんな三寒四温な日々、季節の変わり目ということもあってか、なかなか体調の管理も難しいようで、その上に花粉症な方々は大変だろうと思います。
僕の身近なところでも、10日ほど前から、インフルエンザで病院に行っていた母が、昨日、肺炎と診断され、入院しました。
皆さんも、お気を付け下さい。「油断大敵」ですぞ!でも、もう少しの我慢です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近、このblogの表示が遅い(と感じる)理由。

2005年03月06日 02時15分41秒 | ブログ(ブログ人)

いや、特にそのような苦情が僕に来たわけではないのですが、とりあえず、自分で「ちょっと遅いか?」と思ってしまっているので、先にお知らせです。

まず、ほとんどのブラウザの場合、一番上のタイトルバーを読んだ後、左サイドバー→センター(本文)→右サイドバー、の順で読んでいきます。
それで原因としては、先日、左サイドバーに「ブログ人」の「コレヨモforカテゴリ」というJavaスクリプトを使ったツールをサービス開始とほぼ同時に貼っつけたんです。これは、「ブログ人」カテゴリのそれぞれの最新記事を表示させるもので、このブログの場合、「坂本龍一」と「Mac」のカテゴリを表示させるのを貼っつけています。その結果、まず読みにいった左サイドバーで、いきなり、「ブログ人」のカテゴリのデータを読みにいく動作をするので、読みにいくのを後にまわされているセンター(本文)と右サイドバーが一瞬、出てこず、表示されるのが遅くなる、正確には、遅く感じる訳です。
遅く感じるだけなので、特に、異常ではないです。ご心配なく。あなたのパソコンは正常です。
その前に、両サイドバーに表示している項目の「整理をせいっ!」(←すいませんm(_ _)m)という感じなんですが…^^;(このようなJavaスクリプトのツールは、左サイドバーじゃなくて、右サイドバーに貼っつけるのが望ましい。)
そのうち、時間ができたら、部屋の整理と一緒にするつもりなので、しばらく御辛抱を。m(_ _)m(←っていうか、なんで部屋の整理と一緒やねん!どないして、一緒に整理するねん!教えてほしいわ。キミ。)

TB。--------
ブログ人からのお知らせ気になるカテゴリをブログにペッタン!「コレヨモforカテゴリ」始めました。

コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「トニー滝谷」

2005年03月05日 17時59分18秒 | 映画

実は、先々週、今年初めての映画、「トニー滝谷」をテアトル梅田にて観てきた。
観終えた後、映画、というよりは、舞台を観た、そんな感覚が残った。
抽象的な印象。
そして、せつなく、かなしく、感じた。

イッセー尾形と宮沢りえ。
この映画は、終始、この2人でほとんど演じられる。
バックには、西島秀俊のナレーションと坂本龍一の静かな音楽。
極めてシンプル。

イッセー尾形さん、いい雰囲気を醸し出していて「すごいなぁ」と思ったし、
宮沢りえさんも「ええ感じ」と思った。それに、映画には関係ないけど、やっぱ、りえチャンは綺麗だ。
西島秀俊さんの声のトーンと話し方も映画の雰囲気に合っていたし、
教授のピアノもこの映画にはなくてはならない音だ。
そして、これは映画を観てから、パンフを読んで知ったのだが、撮影が横浜市緑区の環境事業局の空き地で行われたことが、横浜好きな僕にとっては、嬉しいというか、緑区には行ったことがあるので親しみを覚えた。
「あの空や背後の街並みは、横浜の空や街並みなんだなぁ。」

実は、この映画の予告編を観た時、僕は本編を観たら泣いてしまうのではないか?と思っていたのだが、泣かなかった。
むしろ、最後のシーンで考えさせられ、この映画自体の言わんとする事が何なのかで、また考えさせられた。
詳しいことは、今後、各地で公開される予定もあるので、本編を観ていただくことにして、要は、「人間は一人ではいられない。もしくは、生きてゆけない。そして、人を愛することの大切さ。」が主題なのかなぁ、と今のところ、自分の中では思っている。まだはっきりした自分なりの結論は出ない。

関連リンク。--------
tony takitani official web site
--------

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「大阪オートメッセ2005」の写真を公開。

2005年03月01日 03時21分30秒 | 日記・エッセイ・コラム

左サイドバー真ん中あたり(かな?)の「フォトアルバム」に先月11~13日に「インテックス大阪」で行われた「大阪オートメッセ2005」を見に行った時の写真を追加しました。→こちら

写真の内容としては、テキトーに撮影しているので(ごめんなさいm(_ _)m)、あんまりないのですが、ま、友人3人で見た車の外観と内部を中心に、ルノーF1チーム(いよいよ今週末に開幕!ですな)の今年のシャシーなどのレース車両の外観、あと、個人的に気になっていたアルパインのiPodとの連携に関する展示など、それなりに撮ってます。興味のある方は観ていってくださいね。

で、見に行った個人的な感想ですが、去年に比べると今年は地味でした。
(それは僕が、去年、おねえちゃんを撮っていて、今年はまじめに車ばかりを撮っていたせいではなく…)
東京オートサロン」は、盛り上がっていたようですが、大阪はシケてました。これも大阪の景気を反映しているのでしょうか???o(´^`)o ウー
ただ、その代わりと言っては何ですが、昔の懐かしい車が何台か観れました。良かったです。それも数枚撮影していますので、よろしければ見てください。良い車は古くなっても良いものですねぇ。

TB。--------
自記事「バチあたり。

<iframe style="border: none;" src="http://rcm-jp.amazon.co.jp/e/cm?t=junzirog-22&o=9&p=16&l=st1&mode=books-jp&search=%25E8%2587%25AA%25E5%258B%2595%25E8%25BB%258A&fc1=&=1&lc1=&lt1=&bg1=&f=ifr" frameborder="0" marginwidth="0" marginheight="0" scrolling="no" width="468" height="336"></iframe>

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする