最近ラッピング列車とかいって、ゴチャゴチャした装飾の列車が走っていますが、なんか落ち着きません。
それでも、ラッピングした列車がやって来たら、ついついカメラにおさめてしまうのは、どういうことでしょう?
ということで、今回は阪急電車のラッピング列車を紹介します。
阪急電車は、大きく京都線・宝塚線・神戸線に分けられるのですが、それぞれにラッピング列車が走っています。
はじめは、神戸線です。わたせせいぞう氏のイラストが描かれた列車です。神戸線の観光スポットが描かれているそうです。(梅田駅にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4a/b79353e2397b6d47d40a275c856f7918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/86/bbc0edfde4e1a07af0b524b0e41fe869.jpg)
次は、宝塚線です。あの手塚治虫先生のキャラクターです。鉄腕アトムもいます。宝塚線の観光スポットが描かれているそうです。(十三駅にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3f/0a4f730f6048e6d4a0cbd26c10fbee71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/16/c346a695323b34e04c7c88386229265b.jpg)
最後は、京都線です。京都の名所旧跡が描かれています。列車の名称も「古都」に決定したようです。(梅田駅にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/85/f5c16dc767b589e0e99b9c7c296ee34b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4e/67b6fa47b3805de1a3bcc418add98926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/356e445fdea40f2e52f4f604ecd8e98c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c6/82a2efcb9cf0e77d55adf49ced67743f.jpg)
ラッピング列車ですが、乗ってみれば中身はいつもの列車でした。(当たり前ですね)
それでも、ラッピングした列車がやって来たら、ついついカメラにおさめてしまうのは、どういうことでしょう?
ということで、今回は阪急電車のラッピング列車を紹介します。
阪急電車は、大きく京都線・宝塚線・神戸線に分けられるのですが、それぞれにラッピング列車が走っています。
はじめは、神戸線です。わたせせいぞう氏のイラストが描かれた列車です。神戸線の観光スポットが描かれているそうです。(梅田駅にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/4a/b79353e2397b6d47d40a275c856f7918.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/86/bbc0edfde4e1a07af0b524b0e41fe869.jpg)
次は、宝塚線です。あの手塚治虫先生のキャラクターです。鉄腕アトムもいます。宝塚線の観光スポットが描かれているそうです。(十三駅にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/3f/0a4f730f6048e6d4a0cbd26c10fbee71.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/16/c346a695323b34e04c7c88386229265b.jpg)
最後は、京都線です。京都の名所旧跡が描かれています。列車の名称も「古都」に決定したようです。(梅田駅にて)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/85/f5c16dc767b589e0e99b9c7c296ee34b.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/4e/67b6fa47b3805de1a3bcc418add98926.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/73/356e445fdea40f2e52f4f604ecd8e98c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c6/82a2efcb9cf0e77d55adf49ced67743f.jpg)
ラッピング列車ですが、乗ってみれば中身はいつもの列車でした。(当たり前ですね)