はがき随筆・鹿児島

はがき随筆ブログにようこそ!毎日新聞西部本社の各地方版に毎朝掲載される
「はがき随筆」は252文字のミニエッセイです。

無情

2015-04-04 20:14:01 | はがき随筆


 庭のハクモクレンは樹齢40年を超してかなりの大木である。毎年、3月になると、一面を白一色に包み、見事に咲く。ところが、これが我が家の「憂きごと」の一つになっている。
 庭には種々のツバキや梅があるが、モクレンは1本である。来訪者の誰もが見上げて賞賛してくれる。いつまで咲いているのだろうか。気になるのは、寒の戻り。明日の最低気温は何度になるのだろうか。全てが咲ききった記憶がない。モクレンの花びらほど霜に弱いものはない。
 「やっぱり!」、昨夜の遅霜で無情にも黒く……。あ―、春のこころはのどかではない。
  志布志市 一木法明 2015/3/31 毎日新聞鹿児島版掲載
写真は一木さんのブログことだま日記より

最新の画像もっと見る

コメントを投稿