はがき随筆・鹿児島

はがき随筆ブログにようこそ!毎日新聞西部本社の各地方版に毎朝掲載される
「はがき随筆」は252文字のミニエッセイです。

神のみそ汁

2009-05-04 21:05:33 | はがき随筆
 「腫瘍マーカーが高いですね」。医師の言葉に不安をぬぐいきれないでいる。2年前、胃の不調を訴える夫に食道がんが見つかった。「このままだとあと1年…」。今は、もう存在しなかったかもしれない時を生きている。心配性の私を尻目に、楽天家の夫は超ポジティブに日々を楽しんでいる。花をたくさん植えてめでている。病院帰りに求めた花鉢も、昨年より多くの花をつけた。不安を打ち消すように見事に。容体を案じる私に、先生の言葉。「『神のみぞ知る』です」と。最近少しばかり耳の遠くなった夫は「神のみそ汁?」。私は吹き出した。
  出水市 伊尻清子(59) 2009/5/4 毎日新聞鹿児島版掲載



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
アカショウビンサン (オレゴン)
2009-05-06 15:42:25
"神様の愛と癒し"。。祈りを通して現れています。
返信する
オレゴンローズさま (アカショウビン)
2009-05-17 22:24:12
日本は癌大国なんだそうです。

上智大学のデーケン先生は
「…にもかかわらず、ユーモアを!」と言われました。
伊尻さんのご主人の明るく生きる姿勢に拍手です。
返信する

コメントを投稿