絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2023年4月1日(土)ドローイングクラス・イヌイマサノリ先生の授業内容

2023-04-20 15:41:09 | ドローイングクラス

今日の授業は、雨予報も何処へやら、雲ひとつない快晴の神戸須磨離宮公園でドローイングです。
毎回良い天気に恵まれるドローイングコースも、春のポカポカ陽気を通り越して、初夏のような気候には驚きです!バラの時期にはまだ少し早いですが、美しい新緑が広がり、桜やチューリップなど春の花がたくさん咲いていました。清々しい空気と、心地よい木陰のある、ドローイング日和です。
今回の神戸須磨離宮公園はとても敷地が広くて、樹木やお花の他にも、噴水や庭園、遊具、像やトンネルなど
生徒さん一人ひとり、それぞれ気に入った自分だけの場所を見つけて描かれていました。


描く前にイヌイ先生からのアドバイスは。
花などの特徴を捉えつつ、春は色が楽しいので、色をどんどん使って楽しみましょう。
今まで試したことのない画材を試すのも良いですね。
お天気の良い時の、気持ちの良いテンションが絵に表れると良いなと思います。

15時から皆さんの絵を講評します。
●ちゃんと全部描こうとして、ごちゃごちゃしてしまう方は、景色の中にあるレンガのようなものを、ひとつひとつ描こうとせずに、パッと見たときに目につくところ、面白いなと思ったところだけを描くようにしましょう。まずは、自分の心が動いたものを描いて。その時に細かく描きすぎてしまっても、要らない線は、自分で描いていきながらわかってくるはずですから、次から直していけますね。
他の講評はここでは割愛しますね。



絵のスタイルが定まらない方は
一枚の絵に、いろんな手法が入ると見にくくなりますから、面だけで描く場合は、線はなしにしましょう。
また、線を入れる場合は線の色を変えて、どんなふうに変わるかを試してみるのも良いでしょう。
色々な画材もたくさん試してくださいね。
その人の持ち味がパッと見たときにわかるのが、良い絵の条件のひとつです。

イヌイ先生のドローイング

生徒の皆さんのリクエストで、今日イヌイ先生が描かれた絵と、使われていた画材も見せてもらいました。
絵の切り取り方や色使いは、お話の通りで納得です。やっぱり素敵、こんなふうに描けたら……。
色鉛筆は何色入り、ではなくて、使いたい「ええやん」の色を持ち歩かれているみたいです。
金や銀の色鉛筆も、使われていましたよ。
次回5月は布引ハーブ園です。お楽しみに!ではまた!

 

●ガイダンス(説明会)のお知らせです。

秋から始まる絵話塾の生徒を募集しています。

絵話塾にご興味のある方は、ぜひご参加ください。

お待ちしています。

4月22日(土)17:00~

4月23日(日)18:00~

4月29日(土)14:00~

4月30日(日)14:00~ 16:00~

 

詳しくはメールkaiwajuku@galleryvie.jp
またはtel.078-332-5808までご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年3月4日(土)ドローイングクラス・イヌイマサノリ先生の授業内容

2023-03-18 18:33:28 | ドローイングクラス

今日は神戸どうぶつ王国でスケッチです。
動物園は、大人になってもワクワクしますね。今日はぽかぽか陽気で、気持ち良く描けそうです。

まずはイヌイ先生から、今日のドローイングのコツを簡単に教えてもらいます。
描く前によく観察して、骨格や動きを意識してから描きましょう。動物は動いているので、少し描きにくいですが、あまり何度も描き直さずに、描ききってしまいましょう。
この動物の、ここが面白い!というところを見つけて描くと、見せたいところがわかって魅力的に描けますよ。
それでは生徒のみなさん、楽しんで描いてきてくださいね!

園内はとても広くて、想像以上に多くの生き物がいました。南国のお花や緑にあふれているので、植物を描いてもいいですね。屋内外のいろんな所にテーブルや椅子もあって、生徒の皆さんは好きな場所でスケッチしています。面白いポーズでお昼寝をしている動物もたくさんいました。じっくり見て描くにはちょうど良さそうですね。


いつものように3時に集合して、イヌイ先生の講評です。
色とりどり、生徒の皆さんのスケッチブックが並ぶ、楽しい瞬間です。皆さん楽しんで描けていますね、では順番に見て行きましょう。

これまでの授業で経験を重ね、自分らしい線や色使いが上達してきたので、今日は、1枚絵としての見せ方に重点を置いて、アドバイスをもらいました。
さてどんな講評かお楽しみに!


次回4月は、須磨離宮公園です。アディオス!
たくさんお花が咲いていると良いですね!

 

 

●ガイダンス(説明会)のお知らせです。

絵話塾にご興味のある方は、ぜひご参加ください。

お待ちしています。

3月21日(火祝)p.m2:00〜  p.m5:00〜

3月25日(土)p.m2:00~

3月26日(日)p.m2:00~ p.m6:00~

 

詳しくはメールkaiwajuku@galleryvie.jp
またはtel.078-332-5808までご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年2月4日(土)ドローイングクラス・イヌイマサノリ先生の授業内容

2023-03-11 15:23:23 | ドローイングクラス

今日4回目のドローイングクラスは、神戸空港でのスケッチです。
空港ってなんだかワクワクします。イヌイ先生も早くから来て、もう何枚かスケッチしていました。

まずはロビーに集合して、イヌイ先生から今日のドローイングのポイントについて、お話を聞きます。
飛行機は大きいので、遠近の差が大きくて描くのがたいへんですが、あまりパース(遠近法)は意識せず、最後まで描き切ることが大切です。迷いなくやりきってください。
飛行機ばかりではなく、風景やお店、お客さんなど、他にもモチーフになるものがたくさんあるので、いろいろ目を向けてみましょう。
それでは移動して、ロケハン開始です。
3階のスカイコートからは、ガラス越しに間近で飛行機が見ることができます。椅子やテーブルもあって、空港の雰囲気を味わいながら、スケッチをするには最適な環境です。吹き抜けから、2階を見下ろして描いても面白そうですね。
屋上展望デッキからは空港全体が見渡せて、屋外で風や音を感じながら描くことができます。今日は日差しも暖かで、気持ちよく描けそうです。
さらに階段を上がったところに、屋根裏部屋のようなギャラリースペースがあって、滑走路を臨んだ大きな窓の前には大きな机もあり、静かな場所でゆったり描くのも良いですね。
生徒の皆さんは、それぞれ描きたい場所を見つけてどんどん描いていきます。ピンときたモチーフを見つけては、いろいろ試しながら、楽しんで描いているようです。



3時間たっぷり描いた後は、イヌイ先生の講評です。
一人ひとり過去の絵と見比べながら、魅力的に見える描画材や、それぞれに合った表現の仕方について、より絞り込んだ細かいアドバイスをもらいます。
描画材は、強弱のつけやすい鉛筆だったり、細く一定の線が引けるペンだったり、はたまたインク溜まりのできるペンだったり。また、線画の表現も良いけれど、色面の表現がより向いているなど…。毎回、新しい発見があります。

それぞれの色使いが徐々にできてきました。普段から描いていろいろ試している人は、色数も定まってこなれてきましたね。
次は、エスキース(下絵)ではなく、一枚絵としても飾れる絵にしていきたいですね。見せ場やポイントを作って、ストーリー性を持たせます。
パッと見た時に、構図や描き方で、目のつくところを作ってみましょう。
構図は、切り取り方を冒険したり、いつもと違ったことをしてみるなど、どう持っていったらよくなるか探っていきましょう。
描き方では、全部を頑張って描くのではなく、描きこむものと、描き込まないところ、描かないものを絞りましょう。

イヌイ先生のドローイング

ドローイングコースは月1回ですが、普段から絵を描かない人も、前日などに前もって1時間くらい描いてウォーミングアップしておくと、当日もっと楽しく描けると思いますよ。
イヌイ先生は今日はこのまま、ここ神戸空港から飛行機に乗って帰ります。
次回は、1ヶ月後に神戸どうぶつ王国で会いましょう!
アディオス!


●ガイダンス(説明会)のお知らせです。

絵話塾にご興味のある方は、ぜひご参加ください。

お待ちしています。

2023年

3月12日(日)p.m6:00~

3月21日(火祝)p.m2:00〜  p.m5:00〜

3月25日(土)p.m2:00~

3月26日(日)p.m2:00~ p.m6:00~

 

詳しくはメールkaiwajuku@galleryvie.jp
またはtel.078-332-5808までご連絡ください。

よろしくお願いいたします。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年12月17日(土)ドローイングクラス・イヌイマサノリ先生の授業内容

2022-12-26 17:04:09 | ドローイングクラス

今日のドローイングコースは、須磨水族園でスケッチです。

イヌイ先生も、魚は普段描くことがあまりないそうで、久しぶりの水族館を楽しみにされていました。

描いていくうちに線が面白くなりそうですね。

魚などの生き物は動きがあるので、動きの少ないものから描いて慣れてきたら

動くものに挑戦しましょう!線が歪んだりするのも味として捉えれば、逆に面白いですね。

3時間後に集合して講評します。では、楽しんで描いていきましょう。

 

生徒の皆さんも、水族園を満喫しながら、それぞれのスタイルやアングルで、どんどん描いていきます。

対象物も様々で、クラゲ、チンアナゴやアジの群れ、巨大魚、ペンギンなど、好きなものを描いたり……。

また視点を変えて、アリゲーターガーの骨格標本、水の揺らぎ、夢中で魚を見ているお客さんなどをモチーフにしたりしています。

 

【講評】

・回を重ねるごとに、楽しんで描けるようになっていますね。面白いものやポイントを見つけて、どんどん描いて行きましょう。

・動くものは形が取りにくいので普段から家にあるものなどを描くことで、形をとることに慣れておきましょう。

・以前より色と線がマッチしてきましたね。自分なりの色味が見えてきました。

・パッと見て、自分の絵とわかる、ロゴみたいなイメージです。綺麗に形を取って描くより、説得力がありますね。

・開花した感じがありますね、パワーアップしています。作家性、作品らしさが出てきました。動きがあって、切り取り方も、面白いです。

・筆圧が弱めのこのタッチにはペンがあっていると思います。自分の線の表情が見つかってきたので、自分に合ういい感じのペンをいろいろ試して探してみましょう。

・細かい模様までよく見て描いていますね、力作です。色をつけたり、額に入れるとまた面白くなりそうです。

・いろんなものを描くより、一つのものをやりきる。この感じでやり切ると、面白い絵になっていくと思います。楽しみですね。

・形をとれる人は、もう一歩踏み込んで、特徴を捉えてかくと面白くなりますよ。普段使わない色を使って冒険するのもいいですね。

などなど

   

絵のサイズ、描画材、線の濃度やタッチ、描き込みの密度、色使いや色合わせなど、これまで描いた絵も振り返りつつ、一人ひとりそれぞれに合った表現を探って、

アドバイスをいただきました。

 

2023年2月4日の授業は神戸空港です。

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

絵本とイラストが学べる「絵話塾」からのお知らせです。


開講20周年を記念しまして、2023年1月31日までにお申込みの方に早期特典があります。
また申込者全員にオリジナルトートバッグをプレゼント!


●ガイダンス(説明会)もあります。
2023年
1月8(日)・9日(月・祝)・1月14日(土)p.m2:00~
1月22日(日)p.m6:00~
1月29日(日)p.m6:00~


詳しくはメールkaiwajuku@galleryvie.jp
またはtel.078-332-5808までご連絡ください。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2022年11月12日(土)ドローイングクラス・イヌイマサノリ先生の授業内容

2022-11-25 15:28:49 | ドローイングクラス

今日、2回目のドローイングクラスも、雲ひとつ無い良い天気です。
今日は神戸ポートタワー方面に行きましょう!

今ポートタワーは工事中ですが、周りには面白い建物やオブジェ、海に船など、絵に描きたくなるものがたくさんあります。

公園に入ると、先生の周りに人だかりができていました。皆さん、先生のスケッチブックを見せてもらったり、先生が海洋博物館を描いているところを見せてもらったりしています。

眼に見えるものを全部は描かずに省略して、ときめく物、使いたい色で描きましょう。
イヌイ先生は、折れた色鉛筆の芯も面白そうに、寝かせて使って、空を塗っていました。
ややこしくて苦戦したけど、天気良かったので気持ちよかった!(これはイヌイ先生の感想です)

生徒の皆さんも、気持ちの良い線が描けるように、
それぞれのときめく場所を見つけて、どんどん描いていきましょう。



外で3時間たっぷり描いて、教室に戻り講評をします。前回の絵と、家で描いてきた絵も併せて見せてくださいね。イヌイ先生が、一人ひとり丁寧に講評していきます。

面白いところを切り取って、アタリ(下描き)はしないで描いてみましょう。
歪んでも、勢いが味になります。
そして、描き切ってしまえば気持ちがいいですよ。ピンときたもの、ワクワクするもの、描きたいところだけ、を描いたら良いんです。しんどいことを頑張らないで。

人が好きで建物が苦手なら、建物を輪郭だけと決めて、人をメインに描くとか、空が綺麗だと思ったら、空を画面いっぱいに広く描くとか。
好きな物を、好きなように、ここが面白いと思ったら、自分の心が動いたものだけを楽しんで描いてください。色々なモチーフに挑戦してミスするのは勉強になるし、いい肥やしになります。
だから、たくさん描いてトライした方が、うんと成長します。
いろいろ試して、自分のいいなを見つけてくださいね。

どうしたら良いかわからない人は、どういう時が楽しいか、どういうふうに描きたいかチェックしていきましょう。
ドローイングコースは、基本的に外で描きますが、動くものをその場で描くのが難しければ、写真に撮って描くのもありです。

 

イヌイ先生のスケッチ

生徒の皆さんは、自分では気づかなかった良いところや、アドバイスをもらって、それぞれに次の目標ができました。
普段から描いてる人はだんだん自分のスタイルになって、良くなってきているので、皆さん毎日少しでも描いてくださいね。

 次回12月17日は神戸須磨海浜水族園です。
 12時にチケット売り場前に集合してください。

アディオス!

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

募集していました 絵本レベルアップコース・イラストレベルアップコースは、

定員に達しましたので締め切らせていただきました。

また来期のお申し込みをお待ちしています。

よろしくお願いいたします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする