絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

12月7日(土)イラストコース・おさないまこと先生の授業内容

2013-12-07 20:53:14 | イラストじっくり塾
2013127osanai22013127osanai32013127osanai4おさないまこと先生の授業は、今日が今期ラストです。いよいよカレンダーの為の立体を完成させ撮影会をしました。グループ制作は絵話塾ではおさない先生の授業だけなので貴重な機会。これをきっかけに更に打ち解けたり、皆で作る達成感を得ることが出来るのも醍醐味のひとつ。今期の生徒さん達は、『オオカミと七匹の子ヤギ』『魔女の宅急便』『ブレーメンの音楽隊』です。背景・立体・小道具ともしかしてプロ並み!というような力作が!また、写真の撮り方でも違って見えてくるので、普段の平面に描くイラストとは勝手が違って新鮮です。他の班の人の作品も気になって見て回り撮影会をし合ったり。
3時間があっという間でした。皆さんお疲れ様でした!
おさない先生からは、立体も画材のひとつとして捉えて表現の可能性を更に広げてほしいとのお話。
授業後は、おさない先生おすすめのチェコのヘルミーナ・ティールロヴァーさんという女性が作られた立体アニメーションを見せて頂きました。『結んだハンカチ』『二つの毛糸玉』など、昔ながらのコマ撮りで丁寧に撮られていて圧巻でした。



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月14日(土)デッサンクラス・タケウマ先生の授業持ち物

2013-12-07 20:16:28 | デッサンクラス
12月14日(土)デッサンクラス・タケウマ先生の授業では、
前回習った透視図法を用いて、教室の窓の外の風景を描きます。

◎持ち物…使いたい画材、スケッチブック類、画板など

◎課題…「物」を3点描いてくる。 
※1枚に3点でも、3枚でも自由。人物が入らなくても「物」だけで画面が成立するように描く。
以上、よろしくお願いいたします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月7日(土)デッサンクラス・タケウマ先生の授業内容

2013-12-07 20:06:16 | デッサンクラス
2013127takeuma32013127takeuma2013127takeuma2今日のデッサンクラスは「一点透視・二点透視図法」を勉強しました。今日は普段と違って講義形式です。タケウマ先生の黒板での説明に従って方眼用紙に各自描いていきます。わからない時はその都度、気軽に質問していきます。絵を描く時に絶対必要!という訳ではありませんが、風景や建物を描く時にわかっておくと便利です。最初はピンとこなくても、だんだん理解出来てくると嬉しいもの。応用問題で難しい形にもチャレンジしていきました。
後半は、静物画を描きました。「構図・距離・仕上がり」に気を付けて30分で描き上げます。
講評では、目に見えるそのままを描くのでは面白くないので、整合性にとらわれないで自由にわかりやすく描くと、人に伝わる絵になります。例えば、安西水丸さんの絵を見てみるとよくわかるのでは。いつもの描き方ばかりせず、色んな描き方に挑戦して発見していって下さい。次回の課題は、「物」を3点描いてくること。1枚に3点描いても、3枚に分けて描いても良いです。ポイントは人が入らなくても「物」だけで成立させること。
次回の授業では、今日習った透視図法を用いて風景を描きます。外は寒いので教室の窓から見えるものを描く予定です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする