絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2014年11月1日(土)イラストコース・福田利之先生の授業内容

2014-11-02 16:50:28 | イラストじっくり塾
2014111hukuda2今年12月10日(水)~25日(木)まで、ギャラリー Vieにて福田利之先生が個展をして下さいます。今日はその会場のクリスマスツリーに飾るオーナメント作りをしました。粘土で形を作りオーブントースターで乾燥させ着色します。
福田先生からはクリスマスらしからぬ、あっと驚くようなオーナメントを、との注文。うーん、どんなものにしようかスケッチして考える人、粘土を触りながら形作る人。粘土はトースターで温めるとどうしてもひび割れてくるので、出してはひび割れを直しまた温める、を繰り返して補強します。粘土は熱いので割り箸で取り出します。何だか白い食べ物(イカ?!)を焼いているようでした。
完全に乾燥するには1週間程かかるので、着色は各自でやってくることになりました。
さぁどんなオーナメントが出来るのか今からとっても楽しみです!先生の個展会場に自分の作品を飾ってもらえるのも嬉しいですね。
ツリーにオーナメントを飾り付けするのは12月20日(土)なので、この日までに作って持って来て下さい。
その日は福田先生の授業日で、今度はラッピングペーパーを制作して、持参したプレゼントを包んでプレゼント交換をする予定です。そちらもお楽しみに!
2014111hukuda2014111hukuda3


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2014年11月1日(土)デッサンクラス・タケウマ先生の授業内容

2014-11-02 15:35:53 | デッサンクラス
2014111takeuma32014111takeuma4各自描きたいモチーフを持ってきてもらい今日は「静物画」を描きました。
20~30分ほどかけて色も付けます。一枚目が出来たらいったん講評。同じものを描いていても構図によって見え方が違ってきます。わざとはみ出して描いたり、真ん中に配置したり。標本のように一定の間隔で一つずつ並べるのも面白いです。2枚目は、他の生徒さんが持ってきたモチーフと交換して一枚目と違うものを描きました。
タケウマ先生も生徒さんに混じって一緒に描かれています。生徒さん達もすごい集中力です!
2度目の講評では、画材についても詳しくお話しいただきました。意外に知らなかった色鉛筆のオイル系・水彩系の違い、クレヨン・クレパスの違いなど。また、着色の際の手法についても具体的にお話いただきました。どれが自分に合うかどうかは、やはり実際に描いてみないとわかりません。実験的に色んな画材をどんどん試していって下さい。
次回11月8日は王子動物園へ屋外スケッチに行きます。課題は動く物(鳥や魚など)を描く練習をしてきて下さい。
2014111takeuama2014111takeuma2


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする