絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2017年1月25日(水)イラストベーシックコース・授業持ち物

2017-01-19 18:00:19 | イラストベーシックコース
1月25日(水)イラストベーシックの授業は、前回の授業で描いたラフ画の中から一枚を着色します。

*持ち物
・使いたい着色材料
・画材に合わせた紙(色鉛筆ならスケッチブックでいいが、水彩なら水張りしたパネル)

※次回の授業は17時30分からのスタートですので、お気を付けくださいね。

よろしくお願いいたします。

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★
Gallery Vie 絵話塾(かいわじゅく)
E-mail:kaiwajuku@galleryvie.jp
〒 650-0022神戸市中央区元町通3-2-15
セントラルビル元町5F
TEL:078-332-5808  FAX:078-332-5807
URL:http://galleryvie.jp/kaiwajuku/k-info.html 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年1月18日(水)イラストベーシックコースの授業内容

2017-01-19 16:42:14 | イラストベーシックコース
本日はイラストベーシックコース・今年初の授業です。本年もよろしくお願いいたします。

冬休みの間に沢山絵を描きましたか?
絵日記のようにスケッチブックに何枚も描いてきた方や、渾身の一枚を描かれてた方いろいろで、
皆さん絵を描くことを続けていたので嬉しかったです。





今年初めの授業ですので、今年の目標を書きだして発表しました。
・毎日、何か絵を描く
・月一回、美術館に行く
・英語の勉強をする
・一日20分以上は歩く
などいろいろです。

そして全員の目標は「ボローニャに出す!」でした。
さぁ、皆さん頑張ってくださいね!!


本日はイラストの中でも大事な「構図」を考えました。



構図を考えながら、クロッキー帳にラフを沢山描きだしてみました。
まずテーマ(音楽・料理・旅行など)を考えて、人と動物とあと得意なモチーフを入れて描き出していきます。



構図を考える時に注意する点は
・三角形のバランス 
・大・中・小(見せたいものを大きく描く) 
・暖色系の色をポイントに使う  
・リズムをだす

あとアドバイスでは
・モチーフをデフォルメしてインパクトをつける
・なるべく普通に描かないで、目を引く部分をつくる
・モチーフを真ん中に収まらせず、安定を崩してみる



イヌイ先生も一人ずつに丁寧なアドバイスをして回られていました。

時間内で描いた生徒さんのラフ画です

 
 

次回1月25日(水)は、本日の授業で描いたラフ画の中から着色をしていきます。
持ち物は、着色材料とその画材に合った紙(色鉛筆ならスケッチブックでいいが、水彩なら出来たら水張りをしたパネルをお持ち下さい)
次回の授業は17時30分からのスタートですので、お気を付け下さいね。




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年1月25日(水)絵本わくわくコース・高科正信先生の授業テーマと持ち物

2017-01-19 16:26:10 | 絵本わくわく塾
1月25日(水)高科正信先生の授業は「ナンセンスの手法」がテーマです。
この日は14時〜17時の三時間授業ですので、お気を付けくださいね。

*持ち物
・ノート・筆記用具・原稿用紙 です。

よろしくお願いいたします。

※スポット受講(在校生、卒業生対象)、ご見学(体験受講)の方、
随時受付しております!
興味のある方はギャラリーvie絵話塾までお問い合わせ下さい。



☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★
Gallery Vie 絵話塾(かいわじゅく)
E-mail:kaiwajuku@galleryvie.jp
〒 650-0022神戸市中央区元町通3-2-15
セントラルビル元町5F
TEL:078-332-5808  FAX:078-332-5807
URL:http://galleryvie.jp/kaiwajuku/k-info.html 
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年1月18日(水)絵本わくわくコース・製本教室の授業内容

2017-01-19 15:57:21 | 絵本わくわく塾
冬休みも終わり、本日から絵本わくわくコースの授業が再開しました。
皆さん休みの間は絵を描いたり、映画を観たり充実していましたでしょうか?

では、本日の授業は製本教室です。

生徒さんの中から代表でお一人が、製本してもらいたい絵本のコピーを用意していただいたので、
本日はこちらをみんなで製本していきます。

絵本の原画を描く時には、実際のサイズより3ミリほど大きく描き、カットする時に必要なトンボを忘れないようにしてくださいね。



製本作業では、カッターナイフを使います。
カッターや定規の使い方など、普段分からない事があると思いますので、
この注意点も説明していきました。

本文が綴じられ見返しも付けると、それだけでほぼ完成のように見えますが、
表紙と裏表紙を付けて上製本(ハードカバー)に仕上げていきます。



見返しと表紙・裏表紙が接着できましたら、上製本の完成です!



「このまま本屋さんで販売されているみたい!」と、歓声が上がりました!

修了展までに製本をされる方は、教室が空いている時に作業してもいいですので、
皆さん頑張ってくださいね!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする