絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

2017年6月25日(日)絵本ゆっくりコース・WAKKUN先生の授業内容

2017-06-26 18:39:08 | 絵本ゆっくり塾
本日は絵本ゆっくりコースの初回授業です。
講師はWAKKUN先生。
先ずは先生が絵描きになった経緯と絵に対する取り組み、人との繋がりをお話しされました。


先生の描く絵は「和紙」と「墨」を使って表現します。
昔はペン(ロットリング)を使って絵を描いていましたが、あるひょんなきっかけで墨を使い始めました。
それから音楽家・画家などの繋がりと、そこから生まれる創作への拡がり…等。


絵は上手い下手ではなく、その人が持っている心の底からの思い・情熱などを大切にして、絵を描いていけば人の心に感銘を与える作品が生み出せると思います。


WAKKUN先生の次回は、
Bクラス…9月3日(日)6:00〜8:00
Aクラス…10月1日(日)2:00〜4:00
です。
四人一組になって「起承転結」のお話を作ります。お楽しみに。

これから一年間、よろしくお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2017年6月24日(土)イラストじっくりコース・寺田順三先生の授業内容

2017-06-26 17:44:27 | イラストじっくり塾
絵話塾の第14期が開講しました。
イラストじっくりコースの初回講師は、イラストレーターの寺田順三さんです。
「皆さん、初めまして!」
まずは、持ってきていただいた皆さんの作品を見て回りました。
「これは何の画材で描いているの?」
「どんな時に描いた絵?」等、自然に会話が生まれて
リラックスした雰囲気で進んでいきました。

後半は自分の顔を描き、それをいったん集めてシャッフルして
手元に来た似顔絵の人を描きました。



皆さんの絵です!


次回9月2日の課題が出ています。
「本の表紙」を描いてくる。
・本の表紙を自分なりの解釈で描く。(選ぶ本は自分の好きなもので良い)
・自分の画風に合わせる(人物を描きたい人は人物が入る本や描き方をしたり)
・本の形に出来る人はブックカバーのようにプリントアウトして作者名・タイトルも入れる。
・本の形に出来ない場合や、パソコンのない人は、カラーコピーしたもの、手描きのタイトル等、出来る範囲でやってみて下さい。
●ポイント…実際の本になったと想定して(原寸サイズ)絵やタイトルの大きさ等をどうすれば見やすくきれいなのか考える。

以上です。
これから一年間、よろしくお願いします。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする