2020年10月31日(土)
今日から「ドローイングクラス」が始まります。
このコースは大変人気があり、キャンセル待ちが何人もいらっしゃいました。
ご希望に添えなかった皆さん申し訳ありません。来期のお越しをお待ちしています。
ドローイングクラスは4時間あり、授業の途中半分のところで30分の休憩があります。
最初はイヌイマサノリさんと皆さんの自己紹介をしました。

イヌイさんいわく、絵を上手く描ければ良いのではなく、面白味を追求してほしい。
不得意の分野、例えば人物や建物が得意ではなければ、敢えてそれらのテーマを克服するより、
得意な事や描きたいテーマがあれば、それを広げていくほうが良いのでは。
また画材も鉛筆でなくても、ボールペンやサインペンで描いてもOK。
風景を描く場合もその場で描かなくて、スマホに撮って喫茶店でスマホの撮った画像を見ながら描いてもOK。
ようするに、こうしなければならないと言うことはなく、自由に考えて楽しく描いていきましょう。

今日は2時間外にでてドローイング、その後は教室に戻って皆さんの描いた絵を講評しました。
今日から「ドローイングクラス」が始まります。
このコースは大変人気があり、キャンセル待ちが何人もいらっしゃいました。
ご希望に添えなかった皆さん申し訳ありません。来期のお越しをお待ちしています。
ドローイングクラスは4時間あり、授業の途中半分のところで30分の休憩があります。
最初はイヌイマサノリさんと皆さんの自己紹介をしました。

イヌイさんいわく、絵を上手く描ければ良いのではなく、面白味を追求してほしい。
不得意の分野、例えば人物や建物が得意ではなければ、敢えてそれらのテーマを克服するより、
得意な事や描きたいテーマがあれば、それを広げていくほうが良いのでは。
また画材も鉛筆でなくても、ボールペンやサインペンで描いてもOK。
風景を描く場合もその場で描かなくて、スマホに撮って喫茶店でスマホの撮った画像を見ながら描いてもOK。
ようするに、こうしなければならないと言うことはなく、自由に考えて楽しく描いていきましょう。


今日は2時間外にでてドローイング、その後は教室に戻って皆さんの描いた絵を講評しました。