絵話塾だより

Gallery Vieが主宰する絵話塾の授業等についてのお知らせです。在校生・卒業生・授業に興味のある方は要チェック!

5月21日(土)イラストじっくりコース・福田利之先生授業内容

2011-05-23 14:14:07 | イラストじっくり塾

福田利之先生の授業は、毎回ひとつの作品を作るワークショップ形式の授業です。

「コラージュによる絵ハガキで1年後の自分に手紙を描こう」という制作でした。
生徒さんは、持参の材料を手にあれこれ考えながら黙々と作業です。
20110521fukuda_5合間に先生からコラージュに関するいくつかのポイント、
そして楽しいお話の数々。
皆さん、のってきて3枚、4枚と連作を作る方も!!
最後に作品を並べて合評。
人の作品を見ることはすごく勉強になります。
いろんな方法を試して、自分にどのタッチ・手法が合うか1年を
通して探していきましょう、とのお話でした。
1年後、絵話塾に通って皆さんどんなふうに成長されているでしょうか。自分への手紙、楽しみですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月25日(水)絵本わくわくコース・つよしゆうこ先生の授業の持ち物

2011-05-21 20:31:59 | 絵本わくわく塾

つよしゆうこ先生の1回目の授業は、コラージュ制作用の色紙を作ります。
持ち物は新聞紙、水入れ、ぞうきんです。絵の具や筆は先生が用意してくださいます。
絵の具代として、500円を集めます。よろしくお願いします。

※スポット受講(在校生、卒業生対象)、ご見学(体験受講)の方、
 随時受付しております!
 興味のある方はギャラリーvieまでお問い合わせ下さい


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月18日(水)絵本わくわくコース・高科正信先生授業内容

2011-05-18 21:29:36 | 絵本わくわく塾

児童文学作家の高科正信先生の授業は、一年を通して文章を学んでいきます。20110518takasina_2一回目の授業は、初めに別冊太陽の『この絵本が好き!』の中から、いまいあやの作.絵『くつやのねこ』を紹介されました。絵が上手でこれからが楽しみな若手の絵本作家です。

本日のテーマは『絵本のハードル』です。
1967年に『あおくんときいろちゃん』(レオ レオーニ作)の出版から、田島征三や長谷川集平などが「絵本はすごい!」と思い絵本作家の道に進んだのだとか。『あおくんときいろちゃん』が絵本のハードルを高くした!
最後に子どもの本について話がありました。
本日は絵本についての興味深い話が沢山ありました。

次回はファンタジーの手法の話だそうです!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月15日(日)絵本ゆっくりコース・市居みか先生授業内容

2011-05-18 19:31:41 | 絵本ゆっくり塾

市居みか先生の授業では、一年間を通して一冊の絵本を作っていきます。

20110515ichii初回授業は先生の自己紹介から。先生の作品「ヘリオさんとふしぎななべ」「イモムシかいぎ」「すごいでしょ」を読み聞かせして下さいました。
どうやってひとつひとつ出来たかの、興味深い制作の裏話の数々。
様々なことを経て一冊の絵本が出来上がるのですね。

更に、絵本の基本形について板書しながら詳しく説明いただきました。
生徒さんのメモをとる姿勢も真剣そのものです。
一年後、皆さんの素敵な絵本ができあがっていますように。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

5月14日(土)イラストじっくりコース・イナキヨシコ先生授業内容

2011-05-18 19:04:39 | イラストじっくり塾

イラストコース、イナキヨシコ先生の授業は毎回グッズを作ります。

20110514inaki_4

初回授業は缶バッジ制作でした。
あらかじめ生徒さんにイラストを描いて持参してもらい、それを基に機械にはめこみ作ります。
同じ絵でも、缶バッジ3センチの範囲に入れる場所ですごくイメージが変わるし、それを更に、拡大・縮小コピーしたりするとバリエーションが広がります。
バッジが出来上がると「わぁ~」と皆さん嬉しい表情。絵を完成させるのとは又違った達成感があります。
いくつかできたら交換し合ったり、気軽にプレゼントもしやすいですね。ちなみに今回は最高記録、9個作った方も!!

イナキ先生は昔バッジを作るイベントに参加され好評だった為、ポストカードをはじめいろいろな雑貨を制作されるようになったそう。自分が楽しい!と思って作ったものが、人に喜んでもらえる。お互いに嬉しいってすごいことですよね。
身に付けること・作る楽しさを知る、という授業でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする