今年はバラがとってもきれいに,たくさん咲きました.気候がよかったのか,世話をする時間が増えたからなのか・・・
とにかく,まだアブラムシやチュウレンジハバチの幼虫にもあまりやられず,葉っぱも超元気
今の庭の主役はやっぱり,このバラたち.咲くたびに,「今年もきれいに咲いたね
」香っては,「いい香りだよ~
」と話しかける変な人に自分も変身・・・毎日庭から目が離せませんね
ここで,今咲いているバラたちの紹介をひとつ・・・
まず,グラハム・トーマス.何ともいえない暖かい黄色とバランスの良い花姿にあこがれて,一番最初に挑戦したバラ.失敗を繰り返し,3苗目でやっと我が家に定着した思い入れが深い花です.

植えて3年目.未だ花数多く咲かせられず,条件模索中のバロン・ジロード・ラン.

なんと言ってもゴージャス感抜群
道行く人を立ち止まらせるゴールデン・セレブレーション.

一番よくのびて毎年花をたくさんつけるデンティベス.一重の上品なピンクの花弁と金色の葯がウットリ
する組み合わせです.

銅色の花弁と,よく表現されるパット・オースチン.陽に透けたオレンジの花びらは見るたびにハッとさせられます.

小さな庭に25種類くらいのバラがいるので,まだまだ紹介したいのですが,今日はこれで終わりにします.これからも庭で咲いた花をたくさん紹介していきたいと思います
とにかく,まだアブラムシやチュウレンジハバチの幼虫にもあまりやられず,葉っぱも超元気

今の庭の主役はやっぱり,このバラたち.咲くたびに,「今年もきれいに咲いたね



ここで,今咲いているバラたちの紹介をひとつ・・・
まず,グラハム・トーマス.何ともいえない暖かい黄色とバランスの良い花姿にあこがれて,一番最初に挑戦したバラ.失敗を繰り返し,3苗目でやっと我が家に定着した思い入れが深い花です.

植えて3年目.未だ花数多く咲かせられず,条件模索中のバロン・ジロード・ラン.

なんと言ってもゴージャス感抜群


一番よくのびて毎年花をたくさんつけるデンティベス.一重の上品なピンクの花弁と金色の葯がウットリ


銅色の花弁と,よく表現されるパット・オースチン.陽に透けたオレンジの花びらは見るたびにハッとさせられます.

小さな庭に25種類くらいのバラがいるので,まだまだ紹介したいのですが,今日はこれで終わりにします.これからも庭で咲いた花をたくさん紹介していきたいと思います
