17日,クリスマスローズ展の初日に見学に行ってきました.
ナーセリーさん別にイチオシや新品種や珍しい花形,葉色などの株紹介コーナーがあったり,原種コーナー,新花コンテストや個人育種家の自慢の一鉢・・・というコーナーもありました.
何となく思ったのは,今年の流行のひとつは超・多弁花なのかな・・・ということ.
それと,微妙なフリルや大型化,良い香り,今までのクリスマスローズらしさとは何か違う方向性.
育種家の夢がどんな花を生み出すのか,楽しみです.
たくさんクリスマスローズを見たせいか,今が花盛りのせいか,庭のクリスマスローズが気になりだし,じっくり眺めなきゃ・・・という気になりました.
年に1回の記録です.
クリスマスローズ展の影響その1.門扉横にクリスマスローズコーナーを作りました.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6f/f3293a6ff79a6c697d312903c989e879.jpg)
アイボリーのダブル,小輪多花.
真っ白のシングル.
バイカラーダブル,小輪多花.
影響その2
翌日に「ベイン」が欲しくなって買ってしまいました.
うすいピンクの線が走っています.
ピンクのスポットも.
値札の説明には普通花の特徴が書いてあるものですが,この花はただ一言「カワイイピンク」とだけ.
「かわいい」という表現に惹かれて手にしてしまいました
庭の鉢植えたちも満開です.
最年長です.15年以上・・・かな.今年は花数少なめです.
きれいなピンク.この時期だけ目立つ場所.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/65/927ec3be46922dc88d6ced3154bc1222.jpg)
原種のオドルス.一番に咲いて,ずっと咲き続けます.
この,濃いピンクの差し方,好きです
.お気に入りのシングル
マットなピンクパープルのバイカラースポットセミダブル.
いつも下を向いているのでなかなか見ることがない花の表情.
ちゃんと見て,「今年も咲いてくれてありがとう」と声を掛けました
ナーセリーさん別にイチオシや新品種や珍しい花形,葉色などの株紹介コーナーがあったり,原種コーナー,新花コンテストや個人育種家の自慢の一鉢・・・というコーナーもありました.
何となく思ったのは,今年の流行のひとつは超・多弁花なのかな・・・ということ.
それと,微妙なフリルや大型化,良い香り,今までのクリスマスローズらしさとは何か違う方向性.
育種家の夢がどんな花を生み出すのか,楽しみです.
たくさんクリスマスローズを見たせいか,今が花盛りのせいか,庭のクリスマスローズが気になりだし,じっくり眺めなきゃ・・・という気になりました.
年に1回の記録です.
クリスマスローズ展の影響その1.門扉横にクリスマスローズコーナーを作りました.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/6f/f3293a6ff79a6c697d312903c989e879.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/84/0d501776e2e67319830c1b9007b4f020.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/c9/e886d662c546341ac22328859d129a30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/a1/6c0af6aeea97854e6f05d52c6f443203.jpg)
影響その2
翌日に「ベイン」が欲しくなって買ってしまいました.
うすいピンクの線が走っています.
ピンクのスポットも.
値札の説明には普通花の特徴が書いてあるものですが,この花はただ一言「カワイイピンク」とだけ.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/a3/5081ea812d52efb2e6dedbac29f85566.jpg)
庭の鉢植えたちも満開です.
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/30/aa36a5e096cf6a18db522a5fb7becf32.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/ef/5880aae0d2385010e98bc0946f13c5c0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/65/927ec3be46922dc88d6ced3154bc1222.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/85/ed947c92f82f1a80ec827828bd005558.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/2b/49be7d9e52873c1c5a5696cb8326eb9b.jpg)
![symbol4](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ap/symbol4.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/d9/eb55ad568adc2a73e991c5f6276ea881.jpg)
いつも下を向いているのでなかなか見ることがない花の表情.
ちゃんと見て,「今年も咲いてくれてありがとう」と声を掛けました