2009年10月に『御菓子處 五島』(福岡市中央区赤坂)で買った和菓子のご紹介です。
■梅もなか
太宰府の「飛梅」にちなんだ もなか で『御菓子處 五島』さんの代表銘菓なのだそうです。
和紙で包まれています。
もなかの中には、白あんと金時豆が入っています。
上品なお菓子でございました。
■奴国「金印」
国宝「金印」(福岡市博物館所蔵)をかたどった上生菓子。
福岡市東区の志賀島で出土した国宝「金印」には、「漢委奴国王(かんのわのなのこくおう)」と刻まれており、西暦57年、後漢の光武帝から奴国の王に授けられたものとして知られています。
※金印については諸説ありますが、ここでは触れません。
栗あんの風味がまろやかで美味しいお菓子でした。
*☆*―――――――――――――――――――――――――――*☆*
御菓子處 五島
住所:福岡市中央区赤坂3丁目1-21
交通:西鉄バス「赤坂2丁目」または「桜坂」下車
定休:日曜日
*☆*―――――――――――――――――――――――――――*☆*
■梅もなか
太宰府の「飛梅」にちなんだ もなか で『御菓子處 五島』さんの代表銘菓なのだそうです。
和紙で包まれています。
もなかの中には、白あんと金時豆が入っています。
上品なお菓子でございました。
■奴国「金印」
国宝「金印」(福岡市博物館所蔵)をかたどった上生菓子。
福岡市東区の志賀島で出土した国宝「金印」には、「漢委奴国王(かんのわのなのこくおう)」と刻まれており、西暦57年、後漢の光武帝から奴国の王に授けられたものとして知られています。
※金印については諸説ありますが、ここでは触れません。
栗あんの風味がまろやかで美味しいお菓子でした。
*☆*―――――――――――――――――――――――――――*☆*
御菓子處 五島
住所:福岡市中央区赤坂3丁目1-21
交通:西鉄バス「赤坂2丁目」または「桜坂」下車
定休:日曜日
*☆*―――――――――――――――――――――――――――*☆*