日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

ポトフの試作・・夕ごはん

2017-11-02 14:19:22 | 日記
昨日は毎月の定例の病院…
肺の機能数値がずっと下がり続けていたのですが
今回は微妙に上がっていて…
心配はないけれど…と先生は言いつつステロイドの量1㎎だけ減らすことになりました

今月のパンの講座は秋のハード系パン
サイドメニュー決まりましたポトフと葱のグラタン…
どちらもいつも自分用に作るメニューです

この所寒くて庭や山の紅葉が始まっています
ちょうど朝0,2℃で昼間も17℃位の1日だったので
暖かい物が食べたくて試作を兼ねて作りました

メニューは 玄米酵素ごはん・ゴーヤの味噌炒め(冷凍してあった分これで終了)
鯖の味噌煮缶(これは200円以上したものですが
すべて国産で美味しい缶詰なので常備しています)
畑の大根の抜き菜と油揚げの煮物・刻み野沢菜漬け