日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

昨日のお昼ごはんと夕ごはん

2017-11-20 09:45:10 | 日記
昨日のお昼はいつもは朝に食べることが多いパン
自家製のお焼きぱん(茄子入り)とアールグレイとカレンツとピールのスティックパン
野菜のスープ(豚肉も入れたけど)クラシックヨーグルト(昔ってことね…寒天入りです)
りんごをデザートにしました…後は紅茶



夕ごはんは
時鮭のかまを焼いたものをメインに
きんぴらごぼう、大根の抜き菜の胡麻炒め煮、ワサビ漬け
玄米酵素ごはんとお味噌汁(真っ黒だ)
お味噌汁はいつもは自家製の信州みそですが
夫が一緒に名古屋から帰って来たので…
夫は岡崎生まれで信州味噌の味噌汁は絶対美味しくないと言われる…
で夫がいる時は岡崎の八丁味噌汁で作ります
その上以前に買った3年熟成の真っ黒な酒粕を入れたので更に黒くなりました
酒粕は本当にお腹に良い!!です!!