日常茶飯・・・木の葉のお皿

潰瘍性大腸炎*その治療から間質性肺炎を発症
料理の講師をしながら…日々の生活や毎日のごはんを
書き留めています***

寒くなりました・・・お昼ごはんと・・・

2019-11-27 14:50:04 | 日記
20℃の日の次は5℃台で…今日は朝は暖かかったけれど
お昼頃からは結構寒い

病院に定期検査に行って来ました・・・
先週水曜日には熊野3山に行って階段を500段以上登ったし・・・
朝から風邪っぽく…目は回るし・・・身体中が痛いし・・・
心配しながらの検査は全く異常なし・・・
先月ステロイドが8㎜に減ったことも影響なしで‥一安心です

寒くなってきたせいか・・食べたくなるのがうどん
久しぶりの鍋焼きうどんです
最近は冷凍の麺も…生麺もはずれが無く・・技術の進歩がすごい!!

自家製の天つゆ兼そばつゆを常備しているので
薄めて…鰹だしなので美味しい!!
卵を落とし…畑からとって来た葱も新鮮です


最近のおやつは‥そろそろ次の干し柿シーズンなので
冷凍してあった干し柿…良く食べています・・・
いつも無くなるのが悲しいので…ほんの少しずつしか食べませんが・・・
今の時期は私としては豪快に…2個・・・切って食べるのが一番
珈琲にも合いますよ