かねうりきちじの横浜・喫茶店めぐり

珈琲歴四十年の中の人が、珈琲豆荷揚げ量日本一を誇る横浜港のある町の喫茶店でタンザニア産コーヒーを飲み歩きます

開運橋を通って開運祈願

2010年01月03日 | 旧ブログ記事(その他)
 昨日は10時間弱車に乗っていたので、少しくたびれました。

 こういうときは温泉に限るということで、網張温泉に行ってきました。今日は夕方だったので、遅くまで営業している国民休暇村の日帰り入浴施設「温泉館」に行きました。

 遅めの昼食を博多 一風堂・盛岡店で食べてから行こうとしたのですが、ちょうど開運橋の近くだったので、年頭の縁起担ぎということで、わざわざ開運橋を西から東、すなわち大通り方面から盛岡駅方面に向かって通過しました。

 これで今年一年、運が開ければいいのですが。

 ま、温泉に行く途中、プラス1が開店していて、カレーパンを購入できたので、さっそく効果が出ているのかもしれません。


開運橋の西袂から撮影
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする