今日は月イチ講座“いちど来て見て長者ヶ原廃寺跡”の日でした。
予想、いやいや天気予報通り、衣川は小雨でした。
それでもkaneurikichiji の予想ははずれて、30人以上の方が来て下さいました。史跡案内所は約3坪なのですが、下の写真の通りぎっしりでした。
しかも、ほとんどが来てほしかった地元の方々で、しかも小学生が2人も来てくれました。
ただし、kaneurikichiji の説明は自己採点では40点でした。
なので、今日いらっしゃった方がまた来てくれるかどうか心配ですが、来月も第1土曜日に開催します。次回は、自己採点100点目指してがんばりますので、またのお越しをお待ちしております。

史跡案内所にこんなに人が来たのは初めてでした。
予想、いやいや天気予報通り、衣川は小雨でした。
それでもkaneurikichiji の予想ははずれて、30人以上の方が来て下さいました。史跡案内所は約3坪なのですが、下の写真の通りぎっしりでした。
しかも、ほとんどが来てほしかった地元の方々で、しかも小学生が2人も来てくれました。
ただし、kaneurikichiji の説明は自己採点では40点でした。
なので、今日いらっしゃった方がまた来てくれるかどうか心配ですが、来月も第1土曜日に開催します。次回は、自己採点100点目指してがんばりますので、またのお越しをお待ちしております。

史跡案内所にこんなに人が来たのは初めてでした。